こんにちはミィ

 

前にサンルームリフォームの中で、ハンモックのことについて書きました。今でも絶賛活躍中のハンモックキラキラ

 

と言う事で、どうしてこんな事になったか書くので、お暇な方は読んでくださいドラえもん

 

事の起こりは、リフォーム中に屋根と窓だけ付けて放置していたサンルーム。ある時、雑貨屋さんのディスプレイで植物で編んだハンモックが飾られていました。それを見たツレが「あれ、欲しい...」と。一旦は設置するのが大変だからと反対したのですが、滅多に物欲を出さないツレが久しぶりに欲しいと言い出した物なので買うことに。

 

 

で、設置した写真が以前も載せたこれです。後に買った物と比べると、すごく小さい汗

 

 

この時にはハンモックとはどういう物かも知らず買ってしまい、設置したのは良いけれど、実際に使って見ると小柄な私でぴったんこ、

欲しがったツレには小さすぎたのでした泣き2

 

私が寝てみると...超気持ち良い。なんて心地良いの~おおおお!

この心地良さを、欲しがったツレが味わえないなんて可愛そうだと思い、取り敢えずネットで調べてみると、ハンモックって色んな種類と大きさがあるんですね。全然知らなかったおお

 

とにかく涼しいし、腰が痛くならない!!体調のせいで、夜中に暑くて何度も目を覚ます私。一度これで朝まで寝たら病みつきになりました。でも、小さい。

 

 

そこで色々調べて、次に購入したのがこちらです。メキシカンハンモックと言って、紐で編んだものなので伸縮性が有り、超絶涼しい。使わない時はコンパクトサイズになるのも良いOKうちが買ったのはLサイズです。

 

 

 

 

うちのはこんな感じ。工事中に無理矢理設置。斜めに寝ているツレの足が苦笑

 

 

ハンモックって縦に寝る物だと思っていたのですが、このメキシカンとかはとにかく大きいし伸縮性があるので、斜めか十字に寝ます。斜めに寝ると、ほぼフラットな状態で寝ることが出来、普通に縦に寝ると頭が起き上がって本を読む時などに便利ですエルモ

 

で、腰とか肘とか踵とか、出っ張りに沿って伸縮してくれるので快適だし、肘掛けも作れるし首の所の凹凸にフィット。気になる場合は小さな薄くて細いクッションかタオルを当てると快適です。

 

お昼寝に使うと、あまりにも気持ちよく爆睡してしまい、起きれなくて大変。そして季節は秋へと移っていくのでありましたウッドストック

 

この次のハンモックを買ったお店のHPですが、ハンモックの乗り方、設置の仕方について写真等詳しく解説してあります。興味がある方は読んでみてねhi*

 

ハンモックの選び方

 

 

続く