毎度ありがとうございます。サウスウインドです。

 

 

ネイティブウォータークラフトから発売された注目の新商品、キャプテンズブリッジ26インチクロスバー(税込み27,500円)をスレイヤープロペル10LTEに取り付ける方法、使い方をご紹介します。用意する工具は、プラスドライバー1本だけでOKです。

 

①まずは開封。箱の中に、バー1本とステーセット2個、イモネジ2本が入っています。

 

②今回はキャプテンズブリッジ専用のベースのあるスレイヤープロペル10LTEに取り付けるので、ステーのTボルトははずしておきます。

 

③カヤックのベースにあるボルトをドライバーではすし、イモネジをセットします。

 

④続いて、ステーのロックを外側から押すとマウントがはずれるので、カヤックのベースに置いておきます。

 

⑤さらに、ステーのロックの内側にあるツメをつまんで起こし、もうひとつのマウントはずします。それをイモネジ部にねじ込んでセットしておきます。これでカヤックのベースとマウントが固定されました。

 

⑥ロックの内側のツメを起こしたままステーをはめて、ロックを「カチっ」と留めれば、土台の完成。

 

⑦ステーの上側にあるTボルトをバーの裏側のレールに通し、位置を決めて、ノブボルトを締めて取り付け完了! バーは、プロペラドライブをデッキに上げた状態で干渉せず、なおかつハッチが開けられる位置で固定するのがおすすめです。

 

このように、魚探やロッドホルダーなどお好みの艤装品を取り付けることが可能です。正面にあると魚探が見やすくなり、また、カヤックの舷に艤装品がないので、釣りがしやすくなります。ちなみに、旧スレイヤープロペル13、旧スレイヤープロペル10などバウにレールのあるカヤックにも取り付け可能です。また、レールマウントを取り付ければそのほかの足漕ぎカヤック、パドルカヤックにもセッティングできます。

 

ちなみに、キャプテンズブリッジには長さが2種類あります。今回の入荷分は短いタイプの26インチです。スレイヤープロペル10LTEへの取り付け方法については、こちらの動画解説もご参照ください。※この動画内では、長いほうの32インチを使用しています。

 

 

 

そのほか、カヤック本体や用品、パーツ、魚探やロッドホルダーなどの艤装や、車載の方法、商品の在庫状況や通信販売などについてはサウスウインドまでお気軽にお問い合わせくださいませ! お問い合わせは  メールはこちら、お電話はサウスウインド:045-222-1322まで