こんにちは、スタッフのヒロです。

 

もうそろそろレイクジギングシーズンかなということで芦ノ湖へ行ってきました!

 

釣り前日の夜に到着すると、霧がかかり遊覧船がなんともいい感じに撮れました。

 

 

以前のブログにも書かれていますが芦ノ湖でカヤックフィッシングをするには遊漁券(1500円)の購入と自家用船出航帰港届(500円)の手続きを芦の湖水産センターでする必要があります!

 

出艇に関することなどはこちらのブログにもっと詳しく書いてあります!

 

 

 
両方の購入が終わったらいざ出艇!
 
有望ポイントを周りますがワカサギの反応もまばらでトラウトからの反応が全くありません…。
 
 
少し着岸して休憩していると…。
 
 
いきなり霧が濃くなり風も吹き始めました。
 
少ししか釣りはできていませんがこうなってしまってはもう釣りどころではないので急いで戻ります、が…。
 
 
たちまち何も見えないような状況に…。
 
山の天気は本当に急変しますね。
 
芦ノ湖は遊覧船も多く通るので、岸近くを慎重に漕いで進むと出艇地に辿り着けました。
 
山上湖は海とはまた違った天気の急変がありますので、みなさまも遊ぶ際はぜひお気をつけくださいませ。
 
その後は次の日も釣りをする予定だったので有名な箱根湯寮へ!
 
自然の中の温泉、最高でした!
 
 
英気を養い、明日に備えましたが…。
 
当日は予報になかった強風が続き出艇することができませんでした…。
 
今回は残念な結果に終わってしまいましたがまた懲りずにトラウトを狙いに行こうと思います!
 
そのほか、フィッシングカヤックやSUPの選び方、遊び方、必要な用品などについてはサウスウインドまでお気軽にお問い合わせくださいませ。メールはこちら、お電話はサウスウインド:045-222-1322まで、どうぞよろしくお願いいたします。