日本はもう新年を迎えたと思いますが、ここカナダはまだ大晦日。
12月に入ってすぐにPCでブログが更新できなくなってしまい、アメーバブログのサポートセンターと連絡をとっていたんだけれど、何をどうやってもやっぱり更新が出来ない。
使っているPCが古くて容量が小さいので、高速インターネットにつなげていてもものすごく遅かったのに加えて、ウイルスが入っていてそれがネットをさらに遅くしていたらしい。
パソコンに詳しい人にウイルスは駆除してもらってPCをクリーンアップしてもらったものの、相変わらずネットが遅くて何もダウンロードできないし、そろそろ寿命ということで!!!
フラットオーナーがバンクーバーに行くというのでみんなで一緒に行き、おもいきって新しいPC買ってきました。
自分ではPCのこととかは全くわからないから、わかる人にいろいろ聞いて一番無難で、しかも長く使えそうな最新のものを手に入れました。
家に帰ってさっそくセットアップしてもらって、ネットをしてみてその速さにびっくり!
古いPCではログインできなかった銀行のインターネットバンキングや、このアメブロの記事投稿、その他にもトラブルがあってアクセスできなかったページなどもサクサク開くようになりました。
前のPCが悪かった、みたいです。
でもこれでもう大丈夫。このブログも更新できる!
今はみんなでコタツに入って日本のお正月番組を見ながらワインをちびちび飲んでいます。
フラットのオーナーが、日本のテレビとどういうわけかリンクさせていて、日本のテレビ番組がほぼリアルタイムで見られるんです。
実はこのフラットオーナー、ウィスラーの写真屋さんとケータイショップを経営していて、クリスマス前くらいからそのケータイ屋さんで働かせてもらっています。
ケータイのことなんて、日本、NZ、カナダ問わず何も知らないけれど、とりあえずゼロから勉強して少しずつ売ることができるようになってきました。
自分でケータイのことを良く理解していて、自信があればもうちょっとうまく説明してもっと売ることができるんだろうけれど、それはまだまだこれから。
たぶん週に3,4日くらいずつ入ることになるから、わたしにとっては丁度いい。
その合間に編みものしたりスキーしに行ったりできるし。
今日ウィスラーは朝からずっと雪。
ここ一週間くらい降っていなかったから、けっこう雪が硬くなっていたらしいので、明日か明後日あたりはスキー場はいい具合に雪が付いてるんじゃないかな。
とりあえず今日はテレビを見ながら新しいPCで遊んで、年越し天ぷらそばを食べてゆっくりすることにします。
これを読んでくれている皆さんにとっても、2010年はさらに良い年になりますように。
A Happy New Year to everyone!!!