さくらさくらの日常☆彡 -2ページ目

さくらさくらの日常☆彡

健康的に痩せる!がんばる!
都内在住。
シングルな日々。

詳しくは、一定の成果が出てからまとめて書きます。


今のところ、ダイエットしはじめて6週間が過ぎました。

筋肉量をキープしたまま、脂肪だけ落としていけてます。





とりあえず、やってみて実感したこと。


脂質とか糖質ある食べ物、多いよね!!!



桜良、元々、そんなに脂っこいものは食べません。

豚バラチャーシューとかも、ラーメンに入ってたら食べるけど、チャーシュー麺にしてまでは食べない。

豚バラ自体あんまり。

てか、牛肉にしろ豚肉にしろ鶏肉にしろ、脂身のとこがやや苦手…


ぶにぶにしてて、ちょっとキモいんです💧


豚肉は、生姜焼きのときはバラ肉使うけど、そのくらい。

とんかつは、脂のとこは全部削ぐか、ヒレ肉を使います。

牛肉も、サーロインとかは油っこすぎて✕。

ヒレ肉のみです。

あと、トレーナーさんが言ってたのは、


「ひき肉はやばい…」


ということで、ひき肉料理も避けてます。

鶏の胸肉のひき肉ならいいけど、豚ひき肉とか、脂だよね。太るわ。

そして、唐揚げでもカツでも天ぷらでも、衣徹底的に外す笑


脂っこくて、ダメなんですよ…


まぁ、きれいな食べ方ではないので、1人の時だけですけど。

なので、カツカレーやカツ丼も、衣は残す。

天ぷらは、カウンター越しに揚げてくれるとこは薄衣なのでちゃんと食べられます。


あと、桜良は元々、甘いものも苦手です。

スナック菓子も食べません。

別に、ポリシーとかではなく、欲しいと思わないんです。

身体が求めてないんだろうな〜って思う。

フィナンシェとかもね。チョコもすきじゃない。

口の中がドロドロデロデロになって、激甘の海みたいになるの、キモい。


ヨックモックの棒とか、ロオジエのスイーツワゴンとかは思わず食べちゃうけど、飲み物絶対に必要!

砂糖なしのティーかコーヒー。

ないと食べられません。


ケーキも嫌い。

食べられるのは、タルトとプリンかな。



そんな桜良が、なぜにBMI25で体脂肪率34%こえるくらいまで太ったか、というと、連日の酒とつまみ、外食です



医彼と、日本酒飲みまくり。

あと、彼が買ってくれるワイン🍷(1本5,000円くらい)のを1日1本はあけてた笑

プラスで外食。


桜良、甘いものとかはダメだけど、酒とツマミが大好き〜〜

そして、チーズとオリーブオイルも好き!!


なので、最近は、酒はジンかチャミスルに。

ワインは医彼と時折。

外食は週2回に減らす。

って感じです。



あすけんのアプリで、食べたものを記録してみて気づいたんですが、


お菓子食べたり脂身食べたりしてたら、いくら食べる量減らして運動しても

体重減らないわそりゃ。



ってことですね。

あと、マンジャロとかもダメだな


そもそも糖尿病とかで血糖値コントロールやダイエットが必要な人は、ここではおいときます。(だって、桜良にはわからないもん)

あくまでも、単なる不摂生で太った人だけね。

マンジャロで、いくら食欲なくしても、やめたら食べますからね。

副作用やリスクもあるので、そんなやり方で痩せるのは危険です。



あと、

食べないと痩せません


これは、実感しました。

最初、「そんなことある??」って思っていましたが、その通りでした。

問題なのは、食べるものの質です。

晩御飯に、豚バラ1本250gしか食べてません!って言ったって、全く意味がないということです。


目的は、健康的に痩せる、その1点なんですよね。

あと、桜良が言われたのが、血糖値コントロール。

空腹時間を作らないようにしてます。

なので、間食しますが、だいたい、ゆでたささみ、ブロッコリー、ゆでたまごあたりを食べてます。


お魚中心で、揚げ物は避けるようにはしています。




















GREEN FUNDINGで見かけて昨年2月に購入したので、1年以上経ったのね〜。

早い!


待っていた鹿島建設のスピーカー『OPSODIS1』、届きました〜!!!!


なお、買うにあたり全く視聴してません


YAMAHAの、当時(15年くらい前かな)15万円くらいしたスピーカーは、全く使ってなくて…(すんごい重い)


鹿島建設さんのスピーカー、どんな音か楽しみです。


ちなみに、今から購入しても、届くのは半年以上先みたいです。








ジムでトレーニング後、ランニングしてました。


医彼から、会いたい連絡来てたけど、21時過ぎちゃうし、汗流したかったからその旨伝えてはいました。



「お米炊いておく?」

→いらない(てか、食べると太る)


桜良はシャワーでいいって言ってたんだけど、

「お風呂わかしておいたよ」


って。


嫁?!泣き笑い


結局、ゆっくり風呂に浸かり、彼いきつけのお店のヘルシー和食お弁当も用意してくれてたのでそちらを少し頂いて、ワイン🍷とそこそこお高いウイスキー(ドクターってこの辺プレゼント🎁で貰ったりするから素敵ニヒヒ)飲んで気分よくなって、

ついでに気持ちよくなってドキドキ、結局お泊りしました。


朝、早めに出ないと行けないから、眠い目をこすりつつ行ってきますしたけど、桜良は帰宅して二度寝→面倒になったから出勤遅らせる連絡して、重役出勤でした。


ほどよい筋肉痛♫






スギ花粉は過ぎ去り、気候もよくなって、とても快適。


とりあえず最近は、週2回のセミパーソナルジム。

ジムで契約した痩身。

某クリニックで脂肪冷却の体験にいったはずが…脂肪溶解注射してみた。

ミレーナのせいか更年期前のせいか不正出血が2週間続いたから、いつもの膣錠で即快適&更年期の漢方飲み始める。

モットン(マットレス)快適。


そんなこんなで、どれがどう効果があるのかよくわからないけど、とりあえず快眠がすごすぎます!

今までけっこう頻尿っぽくて、夜中も3回くらい起きたりとかもあったけど、今は6時間以上ぐっすり眠っちゃってます爆笑



色々記録は、数ヶ月後にでも…(まだデータ取り切れてません)



🟣ここから、ちょっと❤なお話🟣



医彼とですが、ぼちぼち。

なんかね、インナーマッスルも鍛えるよう頑張ってるからか、

めっちゃイイんですニヤニヤ

足が疲れなくなったのが大きいかも。

今までは、桜良はすぐにへたっちゃってたけど、


動ける笑


やっぱり、時折性格は最悪だったとしても、アチラの相性って大事だなぁと思いました。

あとは、彼は

「めっちゃ尽くしてるのにショボーン

って言ってますが、まぁ確かに、桜良が望むやり方ではないけど、彼なりにそういう感じなのはわかります。

桜良の望みではないがな。


なんか、晩ごはん作って食べずに待ってたりとか(食えよ)。

桜良、運動してるけど、色々と彼の存在が便利助かるところもあります。

なんせ、ドクターだしね。


ほどよい距離感って、ほんと大切。

あと、感謝の気持ち。


彼がいない自分の将来を常に考えて行動していたら、そんなに辛くないと思いました。

彼に頼ろうとするから、拗れるんだよなぁ。

とりあえず、してもらった分くらいは返すかな、くらいの気持ちでいます。

彼は、どう思ってるかはわからないけど、多分「今さえよければそれでいい」的かな。桜良はそう。西原さんの感覚がちょっとわかるかも。


最近は、子ども達との時間があって、それはそれで楽しいんだけど、💸💸💸もすごいので、そこがストレス少しある。







目標!

直近としては、あと7日で1kg落としたいところです。

アラフィフともなると、本当に痩せづらい。

今までなら、食事や運動を少し気遣えばすとんと落とせたものでも、なかなか落ちない壁がすぐきちゃいます。


食べたものの記録をつけはじめて感じたのが、自分が思っている以上に脂質を摂取していること。


桜良はスイーツは興味ない人なので、そのあたりの制限はストレスにならない(元から食べてないから)んですけど、鯖、好きなんですよ。

で、この鯖が、脂質多いんですガーン


まぁ、脂のってますしね…

なので、鯖を食べる日は、その他の脂質を考えないといけない、ということに気づきました。


今まで、50年近く、ずっと営養素とかク○食らえで、なんとな〜〜くバランス良く食べてる気になっていたし、

「そんな細かいこと考えてまで食べるの面倒くさ!」

って思ってたけど、痩せるとなると重要ですね…


そう、痩せるとなると!!


これが、現状キープというなら、まだいいんですけど、コンスタントに"痩せる"ためには、まず、消費カロリー>摂取カロリーでないと無理!


てことで、試行錯誤中です。

あと7日で1kg落とせたら、今後の自信に繋がるんだけど、飲み会2日も入ってるからどうなることやら💧


「THE GINZA LOUNGE(MATSUYA GINZA JCB)」ってのが、2025年夏に銀座にOPENだってね。



対象者は、

・JCB ザ・クラス会員様 

 ・JCBプラチナ会員様のうち、年間の対象利用集計金額500万円以上(税込)の方

 ・海外発行JCBカードの最上位

※松屋ロイヤル顧客もご利用いただけます。


だそう。

だけどここ、有料


おいくらになるのやら…

だけど、値段によっては利用してもいいかな〜とは思いますよね。

ちょっと疲れたときに、CAFE行く価格くらいなら☕


ちなみに、桜良、メンセレはまだ選んでません。

Bくんもαだけど、「今回のメンセレはあんま欲しいものないなぁ」

って言ってました。やっぱそうよね。

ロゴ入りはいらんし、抽選のものでも、飲み物はなんかなぁ…

でも、山崎あたり申し込んでみて、外れたら一般からチョイスでもいいかな。

来週にはBくんとデートなので、その時また話してみようかな。



こんにちはあるいはこんばんは!

インビテくるには1年でx00万円使わないといけないけど、その後の更新条件が2年で100万(1年あたり50万。これに関しては、サロンココレのログイン前のTOPページに記載あり)という話。でも、そうじゃない人も更新されてるっぽいよね…

まぁ、外商ゴールド以上でとりあえず毎年年間50万、そごう西武で使ってたら、今までと変わりないって話です。

てか、ゴールドの更新って2年ごとなので、例えば更新後すぐの年に30万しか使ってなかったら、翌年はサロンと駐車場の特典なし&その年70万円以上利用しないとゴールド更新もなし、ってことか。

サロンココレにログインして、この改定のページのとこに年間利用額っての出るんだけど、その額と、クラブオンアプリでアプリ払いの隣の「ポイント」ってとこ押したら出てくる年間利用額が一緒なので、まぁどちらででも確認できます。
桜良は既に超えてるから、今年はもう気にしなくていい感じ♫
休日とか、けっこう人も多いし、50万円以上使わないとサロン利用できないというのはいいと思います。
そのデパートをたくさん利用してくれる人へのサービスだから、そんなに使ってくれない人は弾いてくれる方が、ちゃんと利用している側にはよき。

ちなみにこれは、外商ゴールド持ってる方へのサービスなので、一般のシルバーカードの場合は、家族ではなく個人で「西武・そごうでの前年の「年間お買いあげ金額」が
100万円以上のお客さま」
ってなってますね。
つまり、サロンと駐車場をオトクに利用したい場合、一般カードの場合は前年利用額100万円以上ないとダウンしちゃう(サロン利用できず駐車場を2時間まで無料のみ)になるってことね。
家族ではなく個人で、というのは、ゴールドなら、家族カード発行でその利用額はメインカードに合算になるけど、一般カードで各々が申し込んでる場合のカードは、『「家族でプラス」ってのに申し込んだら同居のご家族の年間の買い上げ金額を合算して、翌年のポイント率を変更するよ』ってシステムがあるみたいだけど、それとサロンの利用判定の年間利用額はそれとは別よ、ってことかなと思います。詳しくはご自身で確認して下さい。

外商ゴールド以上持っていたら、家族カードの利用額も込みでそごう西武の年間利用額50万以上なら、これまでと同じくサロンも駐車場3時間も使えるよ、ってことです。
とりあえず、年間50万以上使えば問題ないようなので、そのあたりはまぁHermesとかCHANELで何か買えば…






先日購入しました、モットンについて。

問い合わせフォームで聞いたら、めちゃくちゃ丁寧に返信がきましたおねがい


ちなみに、購入後、桜良はすぐに問い合わせしちゃいましたが、モットンから、購入者に対して返品交換についてのメールがちゃんと来ます。

しっかりしてるなと思います。



まぁ、桜良が問い合わせたらすぐちゃんとメール送ってくれるって、こういうところで、企業の姿勢って出ますよね。

「後でメールが来るからそれで確認して下さい」とか言われたら、は?ってなるし、内容も、定形メールではなく、きちんと返してくれてました。

だって、内容はネガティブなので、それに対してどうか、というのは重要です。

しかも、桜良は、あいまいだと困るので、何日以内とある場合、具体的な月日を聞いたのですが、それもまた丁寧にお答え下さいました〜ラブ

なんか、Aiとか、雛形メールじゃないところがステキ✨


交換の期限はまだあるので、何週間か様子を見て、腰痛が出たり、寝苦しかったら、やわらかめに交換でもいいかなと思っています。


ちなみに、ネットでは、交換は届いて1週間以内とかも見ましたが、少なくともこの記事を書いている時点では違います。

なので、もし必要なときは、必ずご自身でご確認くださいね。


あくまでも、公式サイトから注文した場合なので、楽天等他のところから購入したら対象外だと思いますのでご注意を!


自分の備忘録も兼ねて📝

※トラブル防止のため、URLは、掲載しません。

 また、メールはきちんとした文章で頂いていますが、ブログにupする上で文体を変えて、最低限の内容にしています。



①交換方法

商品到着から104日以内。

交換希望の場合は、『◆交換保証お申込みフォーム』からの申し出が必要。

※1商品毎にお申し込みが必要。

 ※交換サービスをご利用された場合は、返品保証はご利用いただけなくなりますためご了承くださいませ。 


 ②保証期間について 

期間:具体的に書いて下さっていましたが、HP通り、90日過ぎてからの2週間

※ 前述の通り、交換をされた場合は返品は承ることができません。
交換・返品のどちらか一方を一度のみとなります。 



 ③返品時は。②でご案内している返品保証期間内に、『◆返品依頼フォーム』(交換フォームとはURLが違いました)

 ④返品時は、返品保証期間内に商品のご返送および③でご案内している返品依頼フォームのご入力の両方が完了している必要がある。

 ※返送品の到着が期間内に間に合わない場合であっても、手元から発送されていれば問題ない。


 ⑤梱包について
梱包方法に関しましては特に指定はなし。

とりあえず、雨に濡れないような状態且つ配達業者の方に引き取ってもらえる状態で。


○返送時の送料に関して

返品の際はお客様のご負担

依頼する業者や梱包時のサイズ等によって送料が異なるから、配送業者に直接確認してね、とのこと。


返送については、難儀しそうです。

圧縮できないからなぁ…。

ただ、押入れとかにしまう時用のバンドがついてました。

そういう、荷物を纏められるバンド↓でとめて、90Lポリ袋とか、ゴルフ便の袋みたいなやつで梱包すればいいと思います。




腰痛持ちじゃないです。

そして、PRでもないです。

なんかさ、「使ってみて本当によかったところと、ちょっと…って思ったところの、ぶっちゃけた感想が知りたい」のに、案件と書かずにやたら画像貼りまくって詳しく、何度も投稿してる方見ると、


さもしいな…


って思うんです。良い商品っぽいと思っても、桜良は、そういう人のリンクからは絶対買いません。

小賢しいもの。

堂々と書けばいいのにね。

ちゃんと書いてる方からのは、多少感想が盛ってるかな〜と思っても、情報料ってことで納得してそのリンクで買います。


てことで、桜良は、案件ではないので、ぶっちゃけ感想でいきます!



今は、マットレスはフランスベッド。

(シモンズかテンピュールにしておけばよかった)

トゥルースリーパーも考えたんですが、あれ、ピローも持ってて、以前使ってましたが、桜良には薄かった。

てことで、サクラ?かと思いましたが評判よかった『モットン』を試してみることに。

桜良が頼んだのは値上がり前々日くらいだったので、39,800円だったかな。今は値上がりしてます。

写真は、面倒なので撮りません。


届きましたが、まず商品を見た感想などなど。


・重い(トゥルースリーパーに比べて)

・厚い!(10cmくらい??しっかり厚みがある〜)

・ニオイについてのレビューがけっこうありましたが、桜良は気になりませんでした。

・カバーは、ふわツル系?の触り心地いいのがついてます。(カバーかかった状態で圧縮されてる)

桜良は、ベッドマットレスの上にモットン載せて、まるっとシーツで包んでます。

・ベッドの土台、ベッドマットレス、モットンで、トータル65cmです。

アウラニのベッドの高さよりは低いので問題ないけど、人によっては高いと感じるかも。

・マットレスの感触としては、トゥルースリーパー系を試した方からしたら全般的に硬めだと思います。

桜良は、公式サイトのグラフから、真ん中の170Nを選びましたが、若干腰が浮く??(元々反り腰だからかな)感じがしたので、交換しようか迷い中。


なお、返品、交換保証は公式サイトからの購入のみで、楽天で購入された方が「返品交換できない…公式で買えば良かった…」と書かれていました。


ダイエットと併せて、このあたりの使用感も書いていこうと思います。

トランプさんが余計なこと言うから…

一時、+40%までいってたのが、-25%くらいに💢


とりあえず、凹まず、目の前のことに集中しないと…と思ってます。