
何にしようか迷うところです。
バカラのグラスは持ってるし、てかThe Classのロゴ入りとかあんまり…
ロイヤルαのグラスや飲み物は、入手困難かもですが、単価安かったりするから、ケチケチ桜良にとってあんまり魅力が…むむむ。
(↓スクショしてみました。こんな感じ。ロイヤルα対象の場合は表示されるし、対象でない人は表示されないそうです)
Refa、ほんと流行ってますね。
ファインバブルUがリストにあったけど、桜良は、リファファインバブル ダイアのマットブラックを購入して使ってるので、Uはいらん。
時計もメンズなので却下。
USJ 1デイパス(2枚組)+JCB エクスプレスパス1引換券(4枚組)セットが抽選なので、それ外れたら、
MTG ReFa BEAUTECH DRYER SMART
かな〜。
でも、ユニバは子どもたちと行くとなると、桜良の負担が💸かなりかかるから、どうしたものかと悩み中。
ユニバ、連れて行くのはいいけど、園内の飲食でめちゃ💸もって行かれそうで。
JCBのトラベルクーポン、国内が3万円ならそれにするのに…
さて、どうするか。
忘れないうちに申し込まねばです。
au光が2年経過ということで、「そんなに変わらないだろうな〜」ってとりあえず○○光に申し込みしました。
20M?!
遅すぎ…
マンションなので、○○光だとVDSL(上限100M)になってしまう、ということらしい。
ちなみに、au光だと、VDSLではなくG.fast(上限840M)だったので、60Mとか余裕で出てた。
U-NEXT途切れまくりやん
回線工事してくれたおっちゃんに色々勉強させて頂いて、知識つけました。
幸い、解約違約金は5,000円弱。
よくある、『工事費は分割の実質0円!』ではなく、完全に無料〜。
契約時に、解約の時期についても確認しておいて良かった…
キャッシュバックも、年明けには実行される。
ということで、この回線の遅さは流石に無理〜!!!!
ADSLの頃から、かれこれ20年以上auなのに、ここにきて浮気したツケか…
やっぱ私はKDDI信者です。(そんな私はスマホもau)