さくらさくらの日常☆彡 -3ページ目

さくらさくらの日常☆彡

健康的に痩せる!がんばる!
都内在住。
シングルな日々。

4月半ばにはわかるらしいです。
サロン寄ったので聞いてみたら、桜良のデータ見てくれて、
「桜良さまは、今までどおりで変更ないかと思われます」
って言われました。
そもそもが、そごう西武で2年で100万円使わないと更新されない、というカードですが、そんなに使わなくても更新されてるとかいう方もいるような感じ(真偽の程は定かではないです)なので、より厳格にするのかな。
にしても、インビテくるには1年でx00万円使わないといけないけど、その後の更新条件が2年で100万、(1年あたり50万)なら、そこまでハードル高くないのかどうなのか…

今は、サロンも駐車場も、余裕で使えてますが、まぁ持ってる方々が多いから、ある程度制限するのかな。
スタートが2026年2月ということだけど、今の利用金額でランク判定して欲しい〜!!!
だって来年もこれだけ買うかはわからないし。
ちなみに、昨年は3桁万円使ってます。
2年での使用金額カウントなら、とりあえずは大丈夫かな…

単にカード使うだけなら100万円くらいは余裕クリアなんですが、それが『西武そごうでのご利用』となると、ハードルあがるのよね…

HermesやCHANELで買えば、即時クリアレベルですけども。

そういえば、先日某所の西武そごうのサロンに行きましたら、めちゃくちゃ高額なバーキンをお持ちの方複数人が同じ空間にいらっしゃり、ノーブランドバッグの桜良はめちゃ場違い感出しておりました笑い泣き

とりあえず、どんな改定になるのやら。

AMEXプラチナも、年会費が22,000円→33,000円に値上がりするし、改悪が続きますね。
ただ、AMEXプラチナは、プライオリティパスが10月くらいだったかな、そのあたりからアプリで使えるようになるということで、カードを持たなくてよくなるのはよいところです。
今まで、プライオリティパスのアプリ使えるクレカ特典プラパスって知らなかったので、旅行に持っていくカードが減るのは嬉しい♫









何にしようか迷うところです。


バカラのグラスは持ってるし、てかThe Classのロゴ入りとかあんまり…

ロイヤルαのグラスや飲み物は、入手困難かもですが、単価安かったりするから、ケチケチ桜良にとってあんまり魅力が…むむむ。

(↓スクショしてみました。こんな感じ。ロイヤルα対象の場合は表示されるし、対象でない人は表示されないそうです)




Refa、ほんと流行ってますね。

ファインバブルUがリストにあったけど、桜良は、リファファインバブル ダイアのマットブラックを購入して使ってるので、Uはいらん。

時計もメンズなので却下。


USJ 1デイパス(2枚組)+JCB エクスプレスパス1引換券(4枚組)セットが抽選なので、それ外れたら、

MTG ReFa BEAUTECH DRYER SMART

かな〜。


でも、ユニバは子どもたちと行くとなると、桜良の負担が💸かなりかかるから、どうしたものかと悩み中。

ユニバ、連れて行くのはいいけど、園内の飲食でめちゃ💸もって行かれそうで。


JCBのトラベルクーポン、国内が3万円ならそれにするのに…


さて、どうするか。

忘れないうちに申し込まねばです。