アゴダ、色々言われてますね。
桜良は、3回使ったことがあります。
予約できてないことがある、とのことだったので、予約を入れたあとすぐホテル側に問い合わせしました。
幸い、1,2回は海外旅行で、同じホテルで(利用は全く別の日)、きちんと予約はできていたのでそれはよかったです。
ただ、最初に利用した際、【後払い】を選択して、後日請求みてびっくりしましたね。
表示されていた金額に、いわゆるアゴダレートが乗っかってめちゃ高!!!
2回目に利用した時は、即時決済にしました。
3回目は国内旅行でした。甲信越で2泊(別宿)。
ひとつはビジホ、ひとつはシティホテル。
どちらも普通に予約は取れてました。
最初に予約したのをキャンセルして取り直したりもしましたが、そちらも全く問題なかったです。
アゴダのキャッシュバックがあるということで、60日後だっけ?なんか、随分と日が経ってから申請しましたが、1,500円くらいだったか戻ってきましたね。
でも、何か楽しい旅行でそんなドキドキするのも嫌なので、使ったのはその3回だけです。
最近は、Trip.comをよく使うかな。
航空券も宿も、ちゃんと取れてて、今のところはトラブルないです。
ただ、やはり日本企業の旅行代理店ではないので、安心したいならじゃらんや楽天トラベル、JTBがいいかな〜と思いますが、個人的には楽天トラベルよりじゃらんかな。
楽天トラベルは、キャンセル規定がけっこう厳しめな気がして(そうじゃなかったらごめんね)。
あくまでも、桜良の感想なので、自分で判断して下さい。
とりあえず、今アゴダでゴタついてる方、早く解決しますように…