2018年06月のブログ|嘘のその3「発信者情報開示請求をした」
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
嘘のその3「発信者情報開示請求をした」
miku3ブログに対して楽天を通じて「> 私の依頼で発信者情報開示請求が行われ」たんだそうですが嘘です
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2018
1月(0)
2月(0)
3月(0)
4月(1)
5月(0)
6月(26)
7月(40)
8月(21)
9月(34)
10月(16)
11月(21)
12月(3)
2018年6月の記事(26件)
豊田も豊橋も変われへんやろと思ったらそうでもなかった
ブログのお悩みに答えます
■▲▼ 一度「"発信者情報開示請求" 手順」でググって自分の嘘を恥じると人生開けるかもよw
何について「嘘つき」と呼ばれたのか理解できていなかったらしい
みなさんそれぞれ論点を絞るようになりましたね
まち針は妊娠しない
中傷おばさん自称木全瑶子が苦手な展開
嘘つくときに見栄張っちゃ笑われるだけですよ~
日本語では、これを指して「嘘に嘘を重ねる」と表現します
”楽天とのやり取りを公表する”
”誰が嘘つきか”
本当にわかってないらしい
公表するって言ったんなら公表すれば?誰も困りませんから。
また見栄っ張りな嘘ついてるwwwww
”ユーザー viola430”
その単語、しょっちゅう使ってますね。
”許さない。”
そんなことを不正アクセスだと主張するには根拠がまったく足りません
嘘
「しりませんよ」?ぜんぶあんたがヤったことやないかw
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧