争いは同じレベル同士の間でしか起こらない(強調) | swordedge002のブログ

swordedge002のブログ

糖質制限やMECはフードファディズムなアホがやる事。Ⅱ型糖尿病の身でこれらデタラメメソッドに頼らず改善する為のブログ

拙者は2型糖尿病を経験している以上、人気ブロガーのマルコさんの記事や、あの伝説糖尿主婦ヨッシー様のネチネチ主張が理解出来る立場。

 

ところが、筋肉さえ鍛えて増やせば腎症や網膜症まで完治するとか寝ぼけた思想を持っているアホな一派もいる。

 

今回取り上げるのは、その信者。

 

腎症や網膜症の治療をしろと主張する牧田善二氏への攻撃を一旦止めたかと思えば、今度はマルコさんをネチネチと攻撃し始めた。

http://toshitsubaka.blog.fc2.com/blog-entry-269.html

 

まあ、弱い者いじめのようでもあるのでそれに関してはスルーするけど、流石にこの記事は、ないわ。

 

 

はっきりいっておく。

自ら2型糖尿病を経験したことがないんだろうけど、血糖値に関してあまりに無知過ぎる。正に「くさいバカブログ@よっしー」

 

何が同じレベルかといえば、論点が食後血糖値のみである事。

2型患者は食前の空腹時でさえも血糖値が爆上がりする件を無視しているのか知らないのか…w

 

マルコさんの旦那は糖質を摂取していなくてもストレスでホルモンバランスが乱れて血糖値が200を超える場合があるんですね。そして、そのことはマルコさんの過去記事でも紹介されています。

 

血糖値というのは糖質を摂取していなくてもホルモンのバランスによって上下するもの。でなければ食前でも血糖値が爆上がるする理由が説明出来ないです。

 

幾らHbA1cを6.0%以下に保てていても、2型患者の場合は血糖値を下げる側のインスリン分泌機能が低下しているんです。

当然ながらストレスを感じるだけで抗ストレスホルモンが分泌されるのですが、このホルモンは血糖値を上げる側なので血糖値を下げる側のインスリン分泌が弱い為に健全者よりも上がる。

 

なので空腹時にイライラしたり食べ物の糖質量に神経質になるだけで、糖質を摂取する前から瞬時に血糖値が200超えなんて当たり前でござる。

拙者の見解では、別に特別でも何でもないし、勿論拙者も経験済。

態々記事にしてまで笑いのめす必要性もない。

なんかね…元々はこの人の記事から引っ張て来てモザイクかけたものなのに、ブーメランになっていないかい?

 

 

前回記事にしたように、このホルモンバランスに関しては妊娠糖尿病の患者なら、知っていなければ損をする知識。あの珍獣ヨッシー様は対処方法をを間違えて2型糖尿病へこじらせて合併症まで出てしまったのですね。

ただし、男性の場合でもストレスによって糖質を摂っていなくても抗ストレスホルモンの分泌によって血糖値は上昇するんですわ。

 

その通り、この上がった血糖値というのは抗ストレスの為に足りないので糖新生によって自給されたエネルギーが原因なのだ。必要だから血糖値が上がって当然。

だから、くさいバカブロ主の教祖(王〇ガクト氏)の訓えである、血糖値を上げないために糖新生だろうが経口摂取で吸収したエネルギーだろうが何でも筋肉に取り込んでしまえ、というのは人間本来の使用目的とは間違っているのでは、と。

 

 

2型患者というのは体内に糖がダブついているのに脳ではエネルギー不足に陥っていることも多く、血糖値が高いにも関わらず抗ストレスホルモンの指令で糖新生が起きる、という症状も多い。

 

拙者から言わせてもらうと、最早王〇ガクト教は糖毒真理教と同じレベルで馬鹿馬鹿しいのよね。

だから、木乃伊取りが木乃伊になった、と揶揄したワケw

 

"脳にエネルギーが足りない"から糖新生が起きているのに、糖毒馬鹿共は糖質制限で態々そのような「症状」を作り出して頻繁に糖新生を起こさせてはインスリン抵抗性を悪化させているワケ。

だから、エベルギーのカバン持ちが糖質制限のやりすぎで2型糖尿病に陥ったりするのよねw

 

拙者には、糖新生で生成されたエネルギーを筋肉に取り込むなという指令が脳から出るのかは分かりませんが、少なくとも臓器である膵臓には脳からインスリン分泌抑止命令が出ることは判明しています。

脳に必要なエネルギーをインスリンによって別の用途に使われたら困るでしょ。相手が臓器ならば脳からこの糖には手を出すな、って指令が出せる。

そこから察して欲しいですね。

 

抗ストレス等の問題を有耶無耶にして速筋を増やして何でもかんでも糖を取り込めというのであれば、糖新生を有難がる糖質制限村の真性共とレベル変わらないでしょ、と言いたいです。

 

あとは、王〇ガクト氏が糖新生のエネルギーは筋肉に取り込まず脳へ送れるようにし、体内にダブついている糖は今まで通り筋肉に取り込む方法を開発してくれればいいんです。

それさえ出来れば無敵ですよねw

2型患者は糖新生を頻繁に起こしているケースが多く、糖新生を起こすなというのは無理な話でしょう。

 

現状どちらも筋肉に取り込んでしまうメソッドであれば、筋肉に取り込むのは糖新生エネルギーで十分賄えるとか吠えている、この扇風機オバサン(@よっしー)と同じレベルのままかとw

 

 

因みに拙者の正月では、お雑煮にモチ2個、そして納豆ご飯一膳その他もろもろ、食後血糖値MAX185だったでござる。