糖尿病になりやすい人の食べ癖 | swordedge002のブログ

swordedge002のブログ

糖質制限やMECはフードファディズムなアホがやる事。Ⅱ型糖尿病の身でこれらデタラメメソッドに頼らず改善する為のブログ

今回のテーマです。

Ⅱ型糖尿病になりやすい人には特有の食べ癖があります。既に境界型含めⅡ型糖尿病と診断された人は自分の食べ癖を確認してみましょう。

1.朝食抜き
朝食を抜く人は大抵夜更かしして夜食を摂っている人。体内時計では夜22時以降はどんな食べ物でも脂肪に変換しようとするので太りやすく、更に朝食を抜いて昼食を摂ると空腹感から糖質を吸収しようと血糖値は急上昇しやすいのです。体脂肪率は上がって更にグルコーススパイクを起こす、糖尿病まっしぐらのダブルパンチになります。一日一食は論外。
睡眠不足も朝食抜きを誘発しⅡ型糖尿病になる原因。夜中にメトグルコ飲まなくなって睡眠確保し血糖値下げたオバサンがいたけどねw

2.朝食は飲み物かサプリメントだけ
朝食を抜くよりはマシかも知れませんが、咀嚼が必要な朝食が無いと朝の腸の蠕動運動のタイミングを逃しますので腸相に悪く、更に体内時計を狂わせます。つまりその日の生活パターンが狂ってしまうことになります。潜在的にストレスを溜める事になりますし、便秘の原因にも。実際に咀嚼がない朝食は朝食抜きと変わりません腸内環境の悪化も糖尿病の原因の一つですから。
因みにアサイードリンクやスムージーにジュースにした果物や砂糖を入れて飲みやすくする人が多いですが、血糖値のグルコーススパイクを緩やかにする為には咀嚼が絶対条件。咀嚼の必要がないので無駄なことです。砂糖は絶対に入れず、果物は繊維質を壊さないで噛んで食べた方が遥かにマシです。

3.どの食事でも咀嚼をしない、早食い
ロクに咀嚼をしない人は、大抵早食いで、満腹感を得られないまま食事を終えてしまいます。よって食い意地が張る癖がつきやすく、結果過食につながります。摂取カロリー過多は絶対に太りますし、当然膵臓に負担をかけることになります。勿論、咀嚼回数が少ない程血糖値のグルコーススパイクの幅は大きくなります。

4.米・蕎麦よりもパンやラーメンが好き
食の欧米化により和食から洋食にスタイルが変わってきた為、主食を米からパンに変えるひとが多くなりました。実は高GI値ながら米と小麦粉精製物では血糖値の上昇パターンが違います。パンやラーメンは小麦粉の性質上、米・蕎麦よりも血糖値は急上昇します。糖質の違いもありますが、パンやラーメンには質の悪い油や添加物が多く含まれていて、これも血糖値を急上昇させる原因と言われています。パンやラーメンは米・蕎麦に比べて咀嚼回数が少なくて済むことも原因の一つ。また、同じ量では米・蕎麦に比べて満腹感が足りないので過食の原因にも。
一流テニスプレイヤー、ジョコビッチ選手のようにグルテンフリーで成功しているアスリートもいます。糖質制限なんかよりも流行らないダイエット法のが有意義なんですねぇ。

5.イライラすると甘い物が欲しくなる
シュガーボリック(砂糖依存症)といい、血糖値の乱高下によって引き起こされる心理状態。単糖類の過剰摂取によりグルコーススパイクの幅が異常になり、低血糖になるとイライラしだします。すると、人間のデフォルト心理で菓子など甘い物(単糖類)が欲しくなり、乱高下の激しいグルコーススパイクを繰り返す状態になります。膵臓に負担をかけるばかりか、苦労して摂取した抗ストレスミネラルのマグネシウムを無駄に消費することにも繋がります。Ⅱ型糖尿病患者がマグネシウム不足になっているのもこれで説明がつく、というワケです。
人間イライラすることはよくあるのでストレス解消は食べ物以外に求めるようにしましょう。

6.その日に何をどれ位食べたか全部覚えていない
メモなしに全部暗記して思い出せる人は大抵が過食をしないように、カロリーオーバーにならないように食事に気配りしている人です。反対に惰性で飴やスナック菓子等を食べたりしている人は自分が記憶している以外に食べてしまっている場合が多いです。記憶にないということはどうでもいいものを余計に食べてその分余計に太ってしまうということです。ショックですね。菓子をどうしてもやめられない人はスーパー等で安売りしているジャンクなモノではなく、丁寧に作られた高級品を購入して食べるようにすると、記憶に残るので食事の管理がしやすくなります

7.フードファディズムな人
ネット上に氾濫している科学的根拠もないのに「10kg痩せる」「只今女性に大流行」などど煽っている商品の安全性等を確認もせず飛びつく人は要注意。痩せることに真剣になり過ぎるので、食品の場合ついつい必要以上に食べ過ぎてしまう為結局カロリーオーバーになってしまいます。また健康食品の栄養素を謳っている場合でもメーカーが推奨する摂取量を守らない人が多く、過剰摂取により栄養バランスを崩すことになりかねません。私がサプリンメントのアンチなのもこれが理由です。
尚、糖質制限に関しては糖尿病治療をするハメになって、糖尿モヤシ教祖等変な連中ではなく真っ当な医師の指示以外での実践はオススメ出来ません。当然ですが安全性は勿論自分に合っているかどうか確認の上、糖質制限/MECは自己責任で。

8、低糖質食品や人工甘味料に依存している
フードファディズムにも通じる事ですが、糖尿病予防には血糖値を上げなければいい、と低糖質食品や人工甘味料に頼るのも考えモノです。パンやケーキ等市販されている大抵のものは一般的な糖質量が多い普通のものと摂取カロリーは大して変わりません。つまり、不自然に血糖値の上昇を抑える「何か」を混ぜている事になります。果たしてそういう異質なモノを消化吸収するときに内臓に負担をかけないのでしょうか。特に糖尿病になってしまっている人は代謝異常ですので危険性の方が高いです。人工甘味料の摂取を続けると異質な成分を吸収して耐糖能が低下しⅡ型糖尿病にかかりやすいとの実験報告もされているようですね。安全性が不確定ならばなるべく避けた方がいいでしょう。工場生産されているものは製造工程は社外秘ですからね。幾らでもウソつくのは可能ですよ。

続編あるかも、です。

さて、人気者の糖尿芸人がブログでまたまた痛い発言をしていますが、MEC信奉者って肉卵チーズ以外は咀嚼しねーのかw
よくある笑えるアホは文章では米と書いているのに画像にパンを載せている。
この富山在住の珍獣ヤムヤムも同じレベル。
(http://ameblo.jp/misakodiabetes/entry-12114397138.html)

前述した通り糖質でも砂糖・白米・パンでは血糖値の上昇の仕方は違うから。Ⅱ型糖尿病になると単に膵臓が故障しているとはいえ、砂糖は別にして咀嚼すれば白米とパンでは上昇が違う。どちらも同じように急上昇するのなら、糖毒ガーってイライラする前に膵臓の臨時精密検査でもして欲しいねw