薦められて買った情報商材 | swordedge002のブログ

swordedge002のブログ

糖質制限やMECはフードファディズムなアホがやる事。Ⅱ型糖尿病の身でこれらデタラメメソッドに頼らず改善する為のブログ

情報商材を中古ノウハウと批判している私でしたが、

遥か昔インフォ○○○ルで詐欺商材を買わされて以来久々に情報商材を買いました(→こちら )。


YouTubeアドセンスモノの商材ですが、収益化等基本ノウハウは最小限に留めており、トレンドネタ等タレント本人に無許可で動画をうpしてるのに削除されないのは何故かを商材の半分近く割いて分かりやすく解説しており、実現性のない詐欺商材ではありませんでした。


ですが、勿論この著者の真似だけでは成功しないのは言うまでもないですが。

実際に儲かる動画は自分の技量如何ですからね。


例えば商材には挙げられていませんが、去年流行語大賞まで取った「ダメよ~ダメダメ」の日本エレキテル連合のTV番組等でのギャグをパクった動画が、本人公式チャンネルの動画とYouTubeの検索上位で堂々と一緒に並んでいる理由を理解出来ると思います。

本人らも「一発屋芸人で終わりたくない」って言ってましたよね。


ただ正直これだけだと、商材代金に見合わないと感じたので、早速YouTuberがソレに関してどのような対策をしてるか、YouTube上で「ググってみた」。

はい。


率直に言って、トラブル解決方法を態々お膝元YouTube動画にしてうpするのは自分の首を絞めることにならないかな、と思いますね。

ビギナー向けにわかりやすく収益化手順を動画にするのはいいですけど。

余計なお世話してれば今後動画の収益化基準がますます厳しくなるでしょう。


有名なYouTuberを除いてそういう動画をうpする方の殆どの再生回数をチェックすれば、なるほどな~と思いますよ。


色々自分なりの認識を追加して、これで商材代金の元は取れたようなものです。後はYouTubeで儲けるノウハウとして使うもよし。

これも折角買った情報商材を活かす方法の一つではないでしょうか。


但し、この商材のノウハウもYouTubeが存続する限り永遠に通用はしませんね。それは著者もセールスレターの段階から謳っています。


おっと、これ以上は商材ネタバラシになりそうなので止めておきます。


あともう一つ、アドセンス広告にウザいのがあって、こちらは無料登録して始められるので現在実験中。奥付はいいとして、利用規約を読んだけど正直怪しい。

それについては今後、また。