こんばんは
SWL leather & silver
エスダブルエル
スタッフの田島いづみ たしまいづみ です。
昨日の記事で、一部改良しリニューアルしたことをお伝えしたショルダーバッグ。
その改良版での納品もすでに始まっています。
その中のお一人は、数々のSWLオーダーアイテムをご愛用くださっている長野県のK様。
去年8月の群馬二人展にお越しくださり、ショルダーバッグを実際にご覧いただきました。
年末に納品させていただいたK様のショルダーバッグには、あるものが加えられています。

ショルダーバッグに付けるための「レザータグ」を一緒にオーダーくださったのです。
K様のリクエストにより、片面にイーグルシルエットをカービング。

もう一方の面にはネームを彫らせていただきました。

タグは、Sベンズレザーを両面貼りしたしっかりと厚みのあるつくり。
手染めで染め上げ、コバ(裁断面)も他のアイテムと同じように磨いています。
小さいけれど、手間と時間を惜しまないSWLの手仕事で仕上げています。

バッグにも自分なりのオリジナリティを持たせたい、というK様のご要望で生まれたタグ。
バッグ本体に負けないくらいに、すごく存在感があります。

受け取ってくださったK様からは、こんなご報告が届きました。
「昨年8月に実物を見て肩にもかけていたはずなのに、
その存在感に圧倒されました(笑)
まず肩にかける前に革の良い香りを堪能してしまいました😅
エルバマットとSベンズレザーのしなやかさ且つ堅牢さが最高で、
鹿革紐やコンチョもステキでした。
レザータグも厚みと存在感に大満足ですし、
いつか作って貰う作品に入れてもらいたかったイーグルのカービングが、
かっこ良さハンパない感じでした。
早く身体に馴染むようヘビーローテーションしたいと思います!
今夜は一緒に寝ようかな(笑)」

レザータグもオリジナル感を高めますが、
ここから使いこむと、使う人ならではの表情に変化していきますから、
それも一つのオリジナリティですよね。
他のアイテムと共に、K様らしい表情に育ててやってください。
ありがとうございました。
今日ご紹介したアイテムについては、こちらから詳細・価格等をご覧いただけます▼
☛☛ ショルダーバッグ [brown] の詳細・ご注文はこちら
最後までお読みいただき、ありがとうございました。


SWL leather & silver
エスダブルエル
スタッフの田島いづみ たしまいづみ です。
昨日の記事で、一部改良しリニューアルしたことをお伝えしたショルダーバッグ。
その改良版での納品もすでに始まっています。
その中のお一人は、数々のSWLオーダーアイテムをご愛用くださっている長野県のK様。
去年8月の群馬二人展にお越しくださり、ショルダーバッグを実際にご覧いただきました。
年末に納品させていただいたK様のショルダーバッグには、あるものが加えられています。

ショルダーバッグに付けるための「レザータグ」を一緒にオーダーくださったのです。
K様のリクエストにより、片面にイーグルシルエットをカービング。

もう一方の面にはネームを彫らせていただきました。

タグは、Sベンズレザーを両面貼りしたしっかりと厚みのあるつくり。
手染めで染め上げ、コバ(裁断面)も他のアイテムと同じように磨いています。
小さいけれど、手間と時間を惜しまないSWLの手仕事で仕上げています。

バッグにも自分なりのオリジナリティを持たせたい、というK様のご要望で生まれたタグ。
バッグ本体に負けないくらいに、すごく存在感があります。

受け取ってくださったK様からは、こんなご報告が届きました。

その存在感に圧倒されました(笑)
まず肩にかける前に革の良い香りを堪能してしまいました😅
エルバマットとSベンズレザーのしなやかさ且つ堅牢さが最高で、
鹿革紐やコンチョもステキでした。
レザータグも厚みと存在感に大満足ですし、
いつか作って貰う作品に入れてもらいたかったイーグルのカービングが、
かっこ良さハンパない感じでした。
早く身体に馴染むようヘビーローテーションしたいと思います!
今夜は一緒に寝ようかな(笑)」

レザータグもオリジナル感を高めますが、
ここから使いこむと、使う人ならではの表情に変化していきますから、
それも一つのオリジナリティですよね。
他のアイテムと共に、K様らしい表情に育ててやってください。
ありがとうございました。
今日ご紹介したアイテムについては、こちらから詳細・価格等をご覧いただけます▼
☛☛ ショルダーバッグ [brown] の詳細・ご注文はこちら
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
SWL leather&silver
Ryuji Tashima leather works
WEBSITE [ SWLのホームページ ] ☛☛ http://www.swl-web.com
レザーアイテムの一覧・詳細・ご注文・製作実例・製作秘話などはこちらから

Ryuji Tashima leather works
WEBSITE [ SWLのホームページ ] ☛☛ http://www.swl-web.com
レザーアイテムの一覧・詳細・ご注文・製作実例・製作秘話などはこちらから




