こんばんは!
SWL leather & silver
エスダブルエル
スタッフの田島いづみです。
今年8月12・13日に、群馬県前橋市で開催した
刺繍クラフターHANDLER中島氏との二人展、
HANDLER INC. × SWL exhibition(>> 展覧会レポートページはこちら)
にお越しくださった方々からオーダーいただいたアイテムの納品が、
続々と始まっています。夏にオーダーいただき冬に届く、、、
長い期間にも関わらず楽しみにお待ちいただけて、ありがたい限りです。
今日はその中の一つ、きねや足袋 さんにオーダーいただいたマネートレイ
を紹介させていただきます。
きねや足袋さんは、埼玉県行田市にある足袋メーカーさん。
三代目でいらっしゃるN様が、群馬での展覧会場にお越し下さり、
その後マネートレイをオーダーして下さいました。
完成したマネートレイがこちら。

きねや足袋さんは、和装用の足袋だけでなく、
足袋型シューズやランニング足袋など、足袋づくりの技術を生かした、
新しい足袋の開発・販売をされています。
かっこいいだけでなく、履き心地や機能性に足袋ならではのものがあるそうです。
履いてみたいですよね。

こういった新しい商品をアピールするイベントなどで使うためのトレイとして、
オーダーいただいた今回のマネートレイ。
足袋がデザインされたロゴマークを彫らせていただきました。

このロゴマークはデザインがシンプルなので、染色で一工夫させていただくことに。
トレイの縁の部分から内部にかけてぼかし染めをほどこし、
さらにロゴマークの周りにも少しだけぼかし染めを加えることで、
ロゴマークがより映えるように染め上げました。

シンプルながら、インパクトのある仕上がりに。
足袋の形が、見た人の印象に残ってくれるんじゃないかなと思います。

受け取ってくださった きねや足袋三代目のN様、
「かっこいいですね!
素敵な仕上がりに嬉しく思っております。」
と喜んでいただけました。
伝統を守るだけでなく、新しい挑戦をされているきねや足袋さん。
その挑戦をこのトレイが少しでも盛り上げてくれたら嬉しいです。
きねや足袋さん、ありがとうございました!
マネートレイの価格や製作実例、オーダーのご相談は、こちらから▼▼▼
☛☛ マネートレイのアイテムページ
たくさんの素敵な出会いがあった群馬での二人展。
こうしてその時のオーダーを製作させていただく時に、
またあの素晴らしい時間を思い出すことができるのも、とても幸せな事です。
群馬でお待ちくださっている皆様、引き続きよろしくお願いします。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。


SWL leather & silver
エスダブルエル
スタッフの田島いづみです。
今年8月12・13日に、群馬県前橋市で開催した
刺繍クラフターHANDLER中島氏との二人展、
HANDLER INC. × SWL exhibition(>> 展覧会レポートページはこちら)
にお越しくださった方々からオーダーいただいたアイテムの納品が、
続々と始まっています。夏にオーダーいただき冬に届く、、、
長い期間にも関わらず楽しみにお待ちいただけて、ありがたい限りです。
今日はその中の一つ、きねや足袋 さんにオーダーいただいたマネートレイ
を紹介させていただきます。
きねや足袋さんは、埼玉県行田市にある足袋メーカーさん。
三代目でいらっしゃるN様が、群馬での展覧会場にお越し下さり、
その後マネートレイをオーダーして下さいました。
完成したマネートレイがこちら。

きねや足袋さんは、和装用の足袋だけでなく、
足袋型シューズやランニング足袋など、足袋づくりの技術を生かした、
新しい足袋の開発・販売をされています。
かっこいいだけでなく、履き心地や機能性に足袋ならではのものがあるそうです。
履いてみたいですよね。

こういった新しい商品をアピールするイベントなどで使うためのトレイとして、
オーダーいただいた今回のマネートレイ。
足袋がデザインされたロゴマークを彫らせていただきました。

このロゴマークはデザインがシンプルなので、染色で一工夫させていただくことに。
トレイの縁の部分から内部にかけてぼかし染めをほどこし、
さらにロゴマークの周りにも少しだけぼかし染めを加えることで、
ロゴマークがより映えるように染め上げました。

シンプルながら、インパクトのある仕上がりに。
足袋の形が、見た人の印象に残ってくれるんじゃないかなと思います。

受け取ってくださった きねや足袋三代目のN様、

素敵な仕上がりに嬉しく思っております。」
と喜んでいただけました。
伝統を守るだけでなく、新しい挑戦をされているきねや足袋さん。
その挑戦をこのトレイが少しでも盛り上げてくれたら嬉しいです。
きねや足袋さん、ありがとうございました!
マネートレイの価格や製作実例、オーダーのご相談は、こちらから▼▼▼
☛☛ マネートレイのアイテムページ
たくさんの素敵な出会いがあった群馬での二人展。
こうしてその時のオーダーを製作させていただく時に、
またあの素晴らしい時間を思い出すことができるのも、とても幸せな事です。
群馬でお待ちくださっている皆様、引き続きよろしくお願いします。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
SWL leather&silver
Ryuji Tashima leather works
WEBSITE [ SWLのホームページ ] ☛☛ http://www.swl-web.com
レザーアイテムの一覧・詳細・ご注文・製作実例・製作秘話などはこちらから

Ryuji Tashima leather works
WEBSITE [ SWLのホームページ ] ☛☛ http://www.swl-web.com
レザーアイテムの一覧・詳細・ご注文・製作実例・製作秘話などはこちらから




