こんばんは!
SWL leather & silver
エスダブルエル
スタッフの田島いづみです。
11/26(日)に京都市左京区一乗寺で開催される音楽フェス、
「一乗寺 the Day of Pleasure」の関連企画、
「Exhibition in TOILET」というアート展示に
SWLも出展者としてお誘いいただき、11/16から展示が始まっています。
SWLの展示会場は、こちらの Cafe Norwegianwood のトイレ。

「一乗寺 the Day of Pleasure」は11/26(日)の昼から夜まで、
1つのチケットで、様々なお店を会場としてのライブを楽しめるイベントなのですが、
その会場となるお店や協力店舗のトイレに、様々なアートを展示しようという企画が、
「Exhibition in TOILET」なのです。
先日、SWLの展示会場である Cafe Norwegianwood での設営をしてきました。
いつも飲みに来るのは夜ですが、設営はオープン前に終わらせようと15:00にやってきました。
こちらが設営前のNorwegianwoodのトイレ。

たくさんのポスターや写真が貼られています。
これらはそのままに、この上にSWLの世界を重ねていく感じで考えています。
あとはぶっつけ本番で進めていきます。

お店まではSWLの工房から歩いて来れる距離なので、
今回の搬入は台車を押してやってきました。
それもあって、いつもの展示会とは違うディスプレイをしたいと、
レザーアート以外にも、フラッグや枝を使って空間をつくっていきます。

その空間にレザーアート作品を浮かしたり、溶け込ませたりしながら、
だんだんSWLワールドが立ち上がってきました。

そして、完成。
ここが「Exhibition in TOILET by SWL」です。

見てのお楽しみにしたい方もいらっしゃるかもしれませんので、
空間の全貌はまた後日アップするとして、
トイレの前に立つと、こんな感じで、SWLワールドに包まれる感じになっています。
元々このトイレにあったローリングストーンズをはじめ、色んなミュージシャンのポスター
との混じり具合も面白い空間です。

設営が終わって見てくれた、この企画の立案者でもある
Norwegianwood店長タニーも、「おぉ〜、めっちゃいいですやん!」と驚いてくれました。
お近くの方は、この機会に一杯やりにNorwegianwoodへお越しください。
そしてトイレでゆっくり過ごしてみてください。(ほどほどに、、^^)
私たち今日はこの後、21時頃からNorwegianwoodで飲んでいますので、
お時間ある方はぜひ飲みにいらしてください♪
Exhibition in TOILET by SWL
@Cafe Norwegianwood
11.16-11.29 19:00〜(11.18 Sat 田島隆治在店21:00〜)
京都市左京区一乗寺払殿町48 コーポ吉沢1F ※月曜定休
※11.26の入場は「一乗寺 the Day of Pleasure」のチケットが必要です
その他の日は入場無料ですが、飲食店ですのでオーダーをお願いします
音楽フェス「一乗寺 the Day of Pleasure」の詳細についてはこちらをご覧ください▼▼▼
☛☛ 11.26 一乗寺 the Day of Pleasure
最後までお読みいただき、ありがとうございました。


SWL leather & silver
エスダブルエル
スタッフの田島いづみです。
11/26(日)に京都市左京区一乗寺で開催される音楽フェス、
「一乗寺 the Day of Pleasure」の関連企画、
「Exhibition in TOILET」というアート展示に
SWLも出展者としてお誘いいただき、11/16から展示が始まっています。
SWLの展示会場は、こちらの Cafe Norwegianwood のトイレ。

「一乗寺 the Day of Pleasure」は11/26(日)の昼から夜まで、
1つのチケットで、様々なお店を会場としてのライブを楽しめるイベントなのですが、
その会場となるお店や協力店舗のトイレに、様々なアートを展示しようという企画が、
「Exhibition in TOILET」なのです。
先日、SWLの展示会場である Cafe Norwegianwood での設営をしてきました。
いつも飲みに来るのは夜ですが、設営はオープン前に終わらせようと15:00にやってきました。
こちらが設営前のNorwegianwoodのトイレ。

たくさんのポスターや写真が貼られています。
これらはそのままに、この上にSWLの世界を重ねていく感じで考えています。
あとはぶっつけ本番で進めていきます。

お店まではSWLの工房から歩いて来れる距離なので、
今回の搬入は台車を押してやってきました。
それもあって、いつもの展示会とは違うディスプレイをしたいと、
レザーアート以外にも、フラッグや枝を使って空間をつくっていきます。

その空間にレザーアート作品を浮かしたり、溶け込ませたりしながら、
だんだんSWLワールドが立ち上がってきました。

そして、完成。
ここが「Exhibition in TOILET by SWL」です。

見てのお楽しみにしたい方もいらっしゃるかもしれませんので、
空間の全貌はまた後日アップするとして、
トイレの前に立つと、こんな感じで、SWLワールドに包まれる感じになっています。
元々このトイレにあったローリングストーンズをはじめ、色んなミュージシャンのポスター
との混じり具合も面白い空間です。

設営が終わって見てくれた、この企画の立案者でもある
Norwegianwood店長タニーも、「おぉ〜、めっちゃいいですやん!」と驚いてくれました。
お近くの方は、この機会に一杯やりにNorwegianwoodへお越しください。
そしてトイレでゆっくり過ごしてみてください。(ほどほどに、、^^)
私たち今日はこの後、21時頃からNorwegianwoodで飲んでいますので、
お時間ある方はぜひ飲みにいらしてください♪
Exhibition in TOILET by SWL
@Cafe Norwegianwood
11.16-11.29 19:00〜(11.18 Sat 田島隆治在店21:00〜)
京都市左京区一乗寺払殿町48 コーポ吉沢1F ※月曜定休
※11.26の入場は「一乗寺 the Day of Pleasure」のチケットが必要です
その他の日は入場無料ですが、飲食店ですのでオーダーをお願いします
音楽フェス「一乗寺 the Day of Pleasure」の詳細についてはこちらをご覧ください▼▼▼
☛☛ 11.26 一乗寺 the Day of Pleasure
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
SWL leather&silver
Ryuji Tashima leather works
WEBSITE [ SWLのホームページ ] ☛☛ http://www.swl-web.com
レザーアイテムの一覧・詳細・ご注文・製作実例・製作秘話などはこちらから

Ryuji Tashima leather works
WEBSITE [ SWLのホームページ ] ☛☛ http://www.swl-web.com
レザーアイテムの一覧・詳細・ご注文・製作実例・製作秘話などはこちらから




