こんばんは

SWL leather & silver
エスダブルエル

クラフトマンの田島隆治(たしまりゅうじ)です。


先日、仕事の合間を縫って、見に行ってきました★

デヴィッド・ボウイのフォトグラファーとして知られるミック・ロックの個展

「DAVID BOWIE by MICK ROCK」



ジギー・スターダスト時代のボウイに密着し、そのグラマラスな姿と時代を写し出した

ミック・ロックによる『スペース・オディティ』のジャケット写真などのアイコニックな

イメージに加え、本展で世界初公開となった写真も多数含んだ約50作品が展示される

といった内容。

写真を撮ることができたので、少しだけ会場の様子を♪











個人的には、この時代のボウイが一番好きなのですが、この頃の私は生まれたての赤ちゃん。

もちろんこの時代のボウイのライブは、映像でしか見たことがない。それも荒い画像のね。

しかしこの展示会では、写真からでも当時のボウイの存在感をグイグイ感じることができ、

「この頃リアルにボウイ体験できた人は、たまらんかったやろなぁ〜」

なんて思いながら、かなり見入ってしまいました。



そしてこの流れで、デヴィッド・ボウイのライブドキュメンタリー映画

「ジギー・スターダスト」を観てきました★



さかのぼること43年、1972年2月から73年7月にかけて、

「5年後に滅びようとする地球の救世主ジギー・スターダスト」という物語を引っ提げ、

25歳のボウイは、クィーン・エリザベスⅡ世号に乗船しイギリス、アメリカ、日本を巡る

1年半の長期ツアーを決行した。
 
そして73年7月3日、ロンドンのハマースミス・オデオン劇場での最終公演。

華やかで妖しいグラム・ロックの寵児ボウイは、コンサートの最後で、

突然自らグラム・ロックを葬り去るのだった。


そのワールドツアーの最終公演の模様を捉えた作品です。

このライブDVDも販売されていますが、やはり映画館で観るといいですね♪



実は私、1996年に一度だけボウイのライブに行ったことがあるのですが、

その時はグラムロック期の曲はやってくれなかったんですよね。

もちろん、それはそれで最高だったのですが、

「あぁ〜やっぱりこのライブも行きたかったなぁ〜」って心底思いました。

まぁ、赤ちゃんでしたけどね。笑



それにしても、デヴィッド・ボウイという人は、

年を重ねるごとに、その凄さに気付かされる。

若い頃は分からなかったけど、今になって「そういうことだったのか!」と、

ハッとさせられたことが多々ある。

そしてきっとこれからも、そういった発見がたくさんあるのだろう。

やっぱりボウイはカッコイイ★



写真展、映画、どちらもオススメなので、お近くの方はぜひ♪


展覧会名 : DAVID BOWIE by MICK ROCK /デヴィッド・ボウイ・バイ・ミック・ロック
会期 : 2017年6月17日(土)~7月17日(月祝)
レセプション:2017年6月16日(金)18:00~20:00
開館時間 : 12:00 – 19:00 (会期中無休)
会場 : ホテル アンテルーム 京都 GALLERY9.5(京都府京都市南区東九条明田町7番)
電話:075-681-5656
入場料 : 無料
http://hotel-anteroom.com/


映画『ジギー・スターダスト』に関しましては、上映中の映画館などの詳細は、
▼こちらをご覧ください。
http://ziggystardust.onlyhearts.co.jp




最後までお読みいただき、ありがとうございました。

▼▼▼ SWL T-shirts 2017 販売中 ▼▼▼




SWL leather&silver
Ryuji Tashima leather works


■ official website ▶︎▶︎▶︎ http://www.swl-web.com

■ 些細なご質問だけでもお気軽にどうぞ お問合せはこちら

■ フォローお待ちしています!