こんばんは!

SWL leather & silver
エスダブルエル

スタッフの田島いづみです。


オーダー製作の合間にコツコツとつくっていた

染色サンプル が完成しました!



SWLでは全てのアイテムに使う革を、生成り(肌色)の状態から、

クラフトマンの手で染色しています。(バッグ本体部分をのぞく)

今回製作したのは、その定番の染色4色と、縫い糸の色の組み合わせサンプルです。

このサンプルは、工房や個展会場などで、手に取って見ていただくためと、

ホームページに写真で掲載するためにつくりました。



実は今、ホームページ内、定番アイテムページの改良を進めています。

基本的にオーダーメイド(受注後製作)でおつくりしているSWLの定番アイテム。

その定番アイテムをオーダーする時に、

選べる項目や、自分好みにカスタムできる項目を分かりやすく提示し、

イメージを膨らませていただきやすくして、

よりワクワクしてオーダーいただけるようにする改良です。

この染色サンプルも、オーダーする時に、

革の染色と、縫い糸の色を、選びやすくするために製作したんですね。



このサンプル、実際のレザーアイテムと全く同じ革、同じ製作手法で、

牛革「Sベンズレザー」を染色し、縫い、コバ(裁断面)を仕上げています。

これを手に取っていただくだけでも、革の質感のや、製作手法など、

SWLのレザーアイテムの特徴を感じてもらえるんじゃないかなと思っています。



今後この染色サンプルには、特注色のレッドなども加えていく予定です。

そして、4月に入ったらまずウォレット類(財布)から、

改良したアイテムページをアップしていく予定です!

お楽しみに★



最後までお読みいただき、ありがとうございました。


SWL leather&silver
Ryuji Tashima leather works


ホームページはこちらから ▶︎▶︎▶︎ http://www.swl-web.com


■ 些細なご質問だけでもお気軽にどうぞ お問合せはこちら

■ フォローお待ちしています!