おはようございます!

SWL leather & silver《 Ryuji Tashima leatherworks》
エスダブルエル

スタッフの田島いづみです。


今朝起きると、外は一面真っ白。



これは外に出たくないなぁ〜 という日でしたが、

SWLのあるわが町、北白川山田町は、

今日開催の 「全国女子駅伝」 の第四中継地点(たすき渡すところ)になってまして、

すぐそこなんだから行かなくては!と、雪が舞う中、応援にやってきました。

京都ガンバレ〜( 優勝おめでとう ^^ )



熊本ガンバレ〜



と、47都道府県を応援しました。

寒い中タンクトップで走る女子達、

大きな声で応援しながら見ていると、こちらにもエネルギーがみなぎってくるようでした。



エネルギー といいますと、

皆様はどんな事でエネルギーチャージされていますか?

私達夫婦は、美味しいモノ・旨い酒・いい音楽、映画、本

そして、自然などからエネルギーもらってる感じです。

美術館などでのアート鑑賞もその中の大きな一つです。

先日も、大山崎山荘美術館で開催中の

ロベール・クートラス展 へ行ってきました。



初めて作品を生で見ましたが、

何というか心の奥の方がじ〜んとする、

愛おしくて切なくて美しい世界でした。

それは、実物を前にして初めて感じるものだと思います。

ものには、つくった人の魂が宿るんだと思います。

クートラスの魂が持つ、純粋さや気高さみたいなものが心を打ちました。



田島隆治がつくるものも、

魂を宿し、それが誰かの心を打つものであってほしいと願います。



そして、使う人にエネルギーを与えるような、

そんなレザーアイテムを目指して、日々取り組んでいきたいです!

今日は、エネルギーチャージのお話でした。



※先日のブログで今週末にNEWBAGアップと書いていましたが、
明日に変更しました!すみません! 明日のブログ、ご期待ください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

SWL leather&silver
Ryuji Tashima leather works


ホームページはこちらから ▶︎▶︎▶︎ http://www.swl-web.com



▶︎ 些細なご質問だけでもお気軽にどうぞ お問合せはこちら

▶︎ フォローお待ちしています!