魔の1週間 ⑬ | ぐうたら母してます( ・ㅂ・)و ̑̑

ぐうたら母してます( ・ㅂ・)و ̑̑

アラフォーで新米の育児をするぐうたら扶養内パート主婦╭(°A°`)╮

2020.05コロナ禍出産組です。

まぁ、為になる話は無いですけど(ヾノ・∀・`)ナイナイ

内服へ切り替わり退院直前。
やっとおうちへ帰れる!

そんな時に気がかりは起きました。



血便が出た…



本当に少し混ざる程度でしたが
初めてのことでビックリして
慌ててナースコール。

すぐ伺います!
と看護師さんにおむつを預けました。
近くにいた先生(担当外)の反応は

退院決まってるんでしょ?
見た感じでも
そこまで急を要するものでも無い。

そんな感じでした。



回診もあったので、
その時にまた見てもらえるだろうと
写メも一応残しましたが
(時間が経つとわかりにくかったり
するそうなので)

内服薬の影響でしょう。と
整腸剤と
お尻が荒れた時に塗る軟膏も
処方して頂き。

すごく量が増える、
発熱するなんてことがあれば
連絡を、という判断で退院出来ました。



完治して退院じゃないんだ。
そこで改めて気づかされました。
2週間はかかる。
内服でも大丈夫なだけで、
まだまだ終わっていないんだ…




魔の1週間…どころじゃない…ゲロー



でももう、
努めて明るく過ごすことが
自分を保つ為には必要で
いつも通り、平常心で
ブログも書いて
頭を整理したかったんだと思います。
大丈夫なんだと
言い聞かせたかったのかもしれません。



血便とは言いましたが、
便の中にふりかけの梅みたいな←
ちょんっちょんって混ざっている感じです
固まってるというか…
説明難しいですが
血がダラダラ出て混ざっている
とかではなかったです。

機嫌は…ムラがありました。
メンタルリープもちょうど
来てしまったので
もう何が原因か分からなく…


その血便は内服が終わって
2日後まで約12日間続きました。
が、内服終了後に
ちゃんと落ち着きました。



そしてもうひとつ、
退院後2日目、
急に発熱して夜間にまた
病院へ行くことにもなりましたが
風邪?なのか原因不明な熱で
翌日には下がるという…
今は落ち着いて書けますが
一時期39℃まで上がって
かなりパニックになりました…


当直の先生がとてもシレッと
されていたので、
気持ちはある意味落ち着きました←


何にせよ今は落ち着いて
内服終了後、
無事に外来で治療終了のOKを頂けて
過ごしています。


もうこんな事がないように
もうお世話にならなくて済むように
過ごしていきたいです。

まとまりのない文章で
長々と書きましたが、
読んで頂きありがとうございましたお願い