ニイハオ、ゴローです!
上海生活520日目。
6時起床、今日も上海は曇り空。
ジョギングできる日はいつなのか!!
昨日から始まった2014年。
やはり、年が変わるタイミングというのは、
決意をあらたにしたりする良いタイミングですね!!
と思ったんですが、ふと、毎月そう思えばいいんじゃないかと。笑
年末だろうが、正月だろうが本当は関係なく、一瞬を一生懸命に
生きていった結果が過去であり、未来に繋がるんじゃないかと、、、
昨日は、日本を思い出しながら、ウォーキングも兼ねて2時間くらい
歩いて玉仏寺へ!
楽に100mぐらい並んでいて、中に入るのは断念。
そこからまた30分ぐらい歩いて、iPadの充電が切れそうだったので、
スポーツBARでアメフト観ながら休憩!
そこからまたまた20分ほど歩いて、新年会用のワインを買いに
良く行くBARへ!!
そこからは、タクシーで新年会の会場へ!!
ソフトのチーム新年会でした。
昨年の反省やら今年の抱負やら、くだらん話しやら、
ワイン、ビール、日本酒とチャンポンしてヘロヘロ。
写真を撮り忘れたと思いきや、撮ってあって驚いた!
そんな1日で始まった2014年ですが、久々にお正月っぽくて
良かったです!!
今年は良いことだらけです。
短期から長期の目標を101個作りました。
学習というテーマでは、いくつか深堀テーマを
考えました。
その一つが、リーダーシップです。
特に、社外でのリーダーシップ。
肩書きによるマネジメントやリーダーシップもどきではなく、
リーダーにより発信されるビジョンにより仲間が引き寄せられて
くるような自然体のリーダーシップを身につけていきたいと
思います。
1000人のマネジメントが出来るまでチャレンジですね!!
よしっ、今日から仕事です!!
2014年、張り切っていこう!!
今日も革命的な一日に!
