ニイハオ、ゴローです!
上海生活594日目。
5時半起床、今日の上海は曇り空。

先日、東京の友人が買って来てくれた「AERA」に夢中!^ ^
上海では、なかなか気軽に日本の雑誌を買えないので、こういうお土産が1番嬉しいっす!

今回は、特集3.11から3年という事で震災に関する記事。
先週まで開催していた友人カメラマンの震災復興支援写真展や、3.11にローンチしたサイトなどの事もあり、非常に興味深く読んだ。

その中で、プロサッカー選手の長谷部誠さんの連載記事にこんな事が書かれていた。

「神様は乗り越えられる試練しか与えない」そう思ってます!と、、、

サッカーには詳しくないので知りませんでしたが、どうやら長谷部さんは今、怪我をしていて入院しているらしいです、、、
しかも、再手術をうけたようです。
怪我の原因は、全て自分のせいだと。
さすがに、再手術となったときには気持ちを整理するのに時間がかかりましたが、今は怪我を治してピッチ上で楽しくサッカーをしている自分を頭の中で描いています。とありました!

また、今回の件をこんな風に捉えていました。

「僕の中ではこの続けての2度の手術というものは、自分に与えられた試練であり、運命でもあり、そして必然のものであると思っています。
人生とは試練の積み重ねであり、試練とは人生の醍醐味であると思っています。」とありました!

人それぞれに訪れる人それぞれの試練があると思います。
どうやって、それを乗り越えるかと簡単には言えないと思いますが、
長谷部さんのように思えるかどうかが大事だなと、、、

また、乗り越えられた後をビジュアライズしイメージ出来るか、そんな試練のなかでは、なかなかプラスのイメージを描けない。
逆にそこをイメージ出来る人が試練を乗り越えられるのではないか!




★上海で顔晴っている日本人のインタビューサイト★

http://switchglobal.info/


今日も革命的な1日に!

iPhoneから送信
ニイハオ、ゴローです!
上海生活593日目。
5時半起床、今日の上海は曇り空。

昨日は蘇州のビジネスパートナーに、最近仲良くさせて頂いているSP会社の経営者をご紹介させて頂きました!
その後で、SP会社の経営者と反省会。
企画が得意な方で、ポンポンとアイデアが出てくるので面白いんです!
常に明るくて、豪快でパワーを感じる。
そこで一つ質問をしてみました!
「落ち込んだりすることはあるんですか?」

一瞬考えてから、、、面白い回答が返ってきました。

「何か失敗した直後は、そりゃー一瞬落ち込むときもあるけど、すぐに切り替えて次次って感じで、前に進むことしか考えない!」
「反省しない!やってしまったのは仕方がない。また、次につなげればいい。だから、反省しない。笑」

言葉だけ捉えると、反省しないなんて、、、と思いますが、そこには非常に色んな考えが込められていました!

また、誰もが知ってる「笑っていいとも」ですが、なぜあれだけ継続されているかというと、「反省しない」からなんだそうです。

なるほどねー!^ ^
でも、逆に反省しないって出来そうで出来ないよなー!^ ^

また、企画についても聞いて見た。
企画に1番大事なものは、「相手を想うこと」だと!
言われてみると当たり前のように聞こえますが、ともすると自社が売りたいものに偏りがち。
「相手を想い、好きになる!」
これが、企画には1番大事だと。
ほんと、いつも勉強させて頂いてます!
感謝!!^ ^


http://switchglobal.info/


今日も革命的な1日に!
ニイハオ、ゴローです!
上海生活592日目。
6時半起床、今日の上海はいい天気です。

昨日は、人生の師匠と久々の食事。
また、色々なことを教えて頂きました。
面白かったのは、中国人とのコミュニケーションをとるために、「四文字熟語」を使え!と。

自分が伝えたいことを相手が理解できる言語を使って伝えることが大事だということ!

最近感じている日本人の弱さの一つに、「伝える」ってスキル、能力があります。

今回の師匠からの一言は、目から鱗でした!!
最近、僕の中でのキーワードがまさに、「伝える」なんです。
だから、3月11日にインタビューサイトも立ちあげてみたんですよねー

「伝える」をもっと深掘りしていこうと思います!
いやー楽しかった&学びが多かった1日でした!

★上海で顔晴っている日本人のインタビューサイト★

http://switchglobal.info/


今日も革命的な1日に!