ニイハオ、ゴローです!
上海生活2028日目。
5時00分起床、今朝の上海は曇り空!
今日は11時から上海のドローン仲間と飛行会&飲み会なので、
非常に朝からテンション高いっす!
さてさて、最近ようやく慣れてきたドローン「Tello」ですが、最初は慣れないので
どうすればいいのかわからないことだらけ~
なんとかバッテリーに充電をして、「さぁ~飛ばすぞ~!」と思ってからが、
これまた難問でした。
「Tello」のアプリを立ち上げ、Wi-Fiに繋げる画面に飛ぶのはいいのですが、
どうすればいいのやら~
早速、上海のドローン仲間に聞いてみると、即レスで回答が!笑
「本体の横のボタンを長押しすると、LEDが点滅する。そうすると、TelloのWi-Fiが飛んでいるのでアプリの右下の
青い部分をクリックするとコントローラーが出てくるぞ~」
早速やってみたところ、出てきました~!嬉しい~
「Tello」のWi-Fiに繋ぎ、再度、アプリを立ち上げ、アプリとつないでみたところ、
こんな画面に!
かっちょえ~、画面がスライドしてこの画面になります!
繋がった~!と思ったら、変な画面に。。。。あれれれ~
なんと、「コントローラー」が出てきました~
画面に映っていたのは、ベットでした。
本体をベットの上に置いていたので、本体の前面についてあるカメラからの
映像でした~!
ようやく、コントローラーの謎が解けた瞬間でした~笑
それにしても、今時はスマホがコントローラーにもなってしまうことに
感動してしまいました~
スタイリッシュでカッコいいので、これは久々にはまりそーな予感です!
(続く)
初飛行