【今朝の一冊】
「自分の時間を取り戻そう @ちきりん」
最近、あらためて時間の使い方を見直しているのもあり再読!
学習曲線と時間の使い方についての考えた方が書かれていて参考になりました~
初期の段階では、「学びの生産性」は高いが一定時点まで達すると、「学びの生産性」が低くなります。
語学などが典型的ですが、その時に自分に問いかけてみる!
「希少価値の高い自分の時間」を「この先そこに使うのか?」
学びのの生産性が低くなってきたなと感じたら、一度立ち止まって
問い直そう!
逆に、希少価値の高い時間は「学びの生産性」が高いものに使っていく!
ということで、今日は、最近始めた「カメラ」の初心者講座に参加してきます~!