ニイハオ、ゴローです!
上海生活69日目。
5時半起床、今日の上海の朝は曇り空。
国慶節の大型連休も終わり、今日から年末まで
今年残り3ヶ月頑張りたいと思います!

さてさて、今日も「ハイナン島旅行記」です!

$Switch on!

この旅行中は、毎朝、ホテルの前の海岸をジョギングしていました!
残念ながら、朝日は海からはあがりませんが、奇麗な朝日です。
こういう風景好きです。

$Switch on!

今日は1日、海でまったりな感じ!
とにかく、中国語を聞きまくり!
まだまだ、耳が慣れきれていない、、、汗

$Switch on!

日が沈むところまでは見れませんでしたが、夕日も奇麗っ!

$Switch on!

晩ご飯は、ホテルのレストラン。
初日は韓国料理、二日目はピザハットで、イマイチな感じの晩ご飯が
続いていたので、今日は最後の夜なんで美味しいのが食べたいと思ったのですが、
ホテルのレストランが、これまた残念ながらイマイチ、、、、

プールサイドのバイキングは、朝のバイキングと似たような感じ。。
中華料理屋さん、中華料理はそもそも食べたくなかった。。
朝のバイキングのカフェ&レストラン
韓国料理のお店

こんな感じの4つのレストランしかありませんでした。
結局、サービスはイマイチでしたが、味はまぁまぁだった
初日の夜にいった韓国料理さんへ!

ビールが来たのが、注文してから15分後で2回も催促したのに、、、汗
料理は、初日に食べた石焼ビビンバのとなりに書いてあった丼ものにしたら、
きたのが、石焼ビビンバ、、、汗

この日の夜は、白ワインを飲んでゆったりと食事を楽しみたいと
思ったんですが、白ワインなどどこにもありませんでした、、、涙

何とも後味の悪い感じで、部屋に帰りました。

部屋に帰ってみると、ルームサービスなるメニューがあり、
早速メニューを見たところ、ありました、、白ワインが!

フロントに電話すると、この白ワインというのが、
なかなか伝わらないんです、、、涙
英語でも中国語でも、、、
発音難しいっす!

結局、この旅行で食べた食事の中で一番まともだったのは、
このルームサービスでした!笑

食事って大事だな~とあらためて思った次第です!


4日目に続く~