ニイハオ、ゴローです!
上海生活60日目。
8時起床、今日の上海は晴れ模様です!

昨日は、上海人の友人に急遽誘われて、
とある飲み会に参加しました!

待ち合わせ場所に行ってみると、明らかに
おかしな雰囲気、、、、汗

おかしな雰囲気というのは、いわゆる普通の飲み会ではないという意味です。

なんだか緊張感ある感じ、、、

それはすぐに感じました!

上海人の友人に、



「今日は何の会なのか?!」


と聞いてみると、、、



「大丈夫!大丈夫!ゴローさんはいつも通りで大丈夫!!」




σ(^_^;)




よくわからないまま、、、、、


日本人の人たち10名ぐらいの方々と
中国人の人たち10名ぐらいの飲み会でした。


日本からの人たちは、ツアーで来たみたいでした。
中国の人たちは、いわゆるVIPな人たちで、
日本で言うところの「ヒルズ族」でした!


上海人の友人曰く、中国でも10位には入っている大金持ちなんだと、、、、、

確かに、その友人がいつになく、緊張した面持ちだったので、
そんな感じだろうなと思っていましたが、中国でTOP10位に入る
お金持ちって、、、、


あまりにも緊張してほとんど写真を撮れませんでしたというか、
撮りませんでした。。

円卓に食事がドンドン運ばれてきます。

北京ダックやら、中華料理が盛りだくさん。。。

しばらくすると、自己紹介が始まりました。

明らかに自分はアウェー、、、汗



中国人の人たちが手にしているお酒が気になり、見てみると、、

恐れていたことが、、、汗





噂には聞いていましたが、、、、



「白酒」です。。。




50度以上もあるお酒で、
接待とかでは、良く出てくるお酒です。

中国では、お酒を注がれたら、基本的に「イッキ飲み」です!!


白酒のイッキ飲みと赤ワインのイッキ飲みが始まりました!

日本から来ていたおばちゃんたちが、調子にのり、白酒や赤ワインを
イッキしてました。。。。笑




おばちゃんたちが、30分後に酔いつぶれてひどい醜態を
さらしていたのは予想通りでしたが、、、、汗








国慶節前で、いつもより大金を持ち歩いていたため、
絶対に記憶がなくなるまで飲んではまずいと思い、
カバンの中に入れていた、財布、封筒に入れていたお金、
i Phone、家の鍵、携帯電話をすべて、ポケットに詰め込んでおきました!笑







白酒を6杯ぐらい、赤ワインを5杯ぐらい、白ワインを3杯ぐらい
イッキしました、、、、


緊張して飲んでいたせいか、意識ははっきりしていました!笑

自分にしては、めずらしい、、、



そこから二次会に移動、、、




KTVってやつですね!

日本だと、どこらへんなんだろう。。

青山とか西麻布とかそんな場所にあるお店。。

日本人は、ほとんど来ないらしい。

中国人や欧米人のお金持ちが遊ぶようなお店らしい、、、、、





$Switch on!



いや~、、、それにしても珍しい体験でした。。。


分かった事は、どこの国でもお金持ちの男性が好きなのは、

「奇麗な女性」だと言う事です!笑




下ネタは、万国共通なんですね!笑


上海人の友人に感謝!!!!



今日も1日顔晴りますっ!