ニイハオ、ゴローです!
上海生活49日目。
5時半起床、今日の上海の朝は曇り空。
上海きてから二度目の腹痛、、、5日目。
腹痛はだいぶ楽になってきましたが、昨日も
下痢が続いていました、、、
今日もちょっとまだチクチク痛む感じです。
きっとまだ下痢な感じ、、、。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
早く治ってくれ~!

さてさて、、
先週末からのデモ騒動、、
上海も数件あったようですが、北京などに比べたら
それほど被害はありません。

ただ、タクシーの乗車拒否が多くなってきたように
思います。

最近、こうした事態になり、乗車拒否をされる意味が分かってきましたが、
そういえば、以前から明らかに空車なのに停車してくれないタクシーがいて、
「なんでだろうなぁ?」と不思議に思っていましたが、日本人が嫌いなタクシーが
いるという事なんですね~!


ランチに行ったいつもの日本料理屋のおばちゃんが、かなり殺気立っていました!

どうしたのか聞いてみたら、中国人スタッフの態度がここ数日で少し傲慢に
なってきたというのです。
なんか上から目線で仕事に身が入っていないみたい、、、

おばちゃんは、
「バイト代が800元から5000元まで昇給できたのは
誰のおかげだと思ってんの!」
「私は戦うわよ!中国がここまで良くなったのは日本のおかげでしょ!
勘違いしないでっ!」

すごい剣幕で怒ってました!

友人に今回の件に関して、経営者としてどういう対応をとっているのか
きいてみたところ、今日18日に関しては、「自宅待機」の会社が多かったです。

嫁さんも「自宅待機」のようでした。



何もなければいいのですが、きっと何かあるような気が、、、、

アポも数件キャンセルに、、、、

日本にいたら、経験しないことですね。


それにしても、参ったな~。。。。