ニイハオ、ゴローです!
上海生活29日目です。
今日は5時半起床、上海の朝は曇り空です。
この1ヶ月で、上海で人材ビジネスを展開されている企業の
友人が一気に増えました!
先日もその友人の中の一人とサシ飲み。
年齢も似たような頃合いなので、お互い気を遣わずに
楽しいお酒でした。
海外勤務の大変さ、魅力、可能性などを色々と聞かせて
頂きました!
当たり前ですが、「目的を忘れない事!」
これだ大事だと思いました。
「遊び」に来ているわけではないという事。
また、出張とは違うので、現地で生活をしなければなりません。
ですので、現地を「好き」になることが大事!
あとは、全てが「自己責任」である事!
再度に、「楽しむ事」これが非常に重要だなと思いました。

カウンターだけで、大人の雰囲気。
お客さんは、ほとんどが日本人。

宮城県の料理が中心。仙台といえば、タンでしょ!
肉厚で美味しかったです。


■店名:一杯屋
■ジャンル:
■住所:上海市徐汇区漕溪北路577号(近南丹路)
上海生活29日目です。
今日は5時半起床、上海の朝は曇り空です。
この1ヶ月で、上海で人材ビジネスを展開されている企業の
友人が一気に増えました!
先日もその友人の中の一人とサシ飲み。
年齢も似たような頃合いなので、お互い気を遣わずに
楽しいお酒でした。
海外勤務の大変さ、魅力、可能性などを色々と聞かせて
頂きました!
当たり前ですが、「目的を忘れない事!」
これだ大事だと思いました。
「遊び」に来ているわけではないという事。
また、出張とは違うので、現地で生活をしなければなりません。
ですので、現地を「好き」になることが大事!
あとは、全てが「自己責任」である事!
再度に、「楽しむ事」これが非常に重要だなと思いました。

カウンターだけで、大人の雰囲気。
お客さんは、ほとんどが日本人。

宮城県の料理が中心。仙台といえば、タンでしょ!
肉厚で美味しかったです。


■店名:一杯屋
■ジャンル:
■住所:上海市徐汇区漕溪北路577号(近南丹路)