どうも、ゴローです!

昨日は、友人の友人の壮行会でした。

アルメニアというところに、仕事で行かれるそうです!

アルメニア、、、、

知りませんでした。。。。汗


Tさんは、大学時代から国際協力などに興味を持ち、
勉強会などにも参加されていたそうです。

大学卒業後は、アフガニスタン日本大使館などで
ローカルNGOの支援をする仕事に就き、国際協力の
現場をご経験。

その後は、西アフリカのブルキナファソへ派遣、アフリカの貧困などを
目の当たりにしたそうです。

大学院へ進学し、貧困と開発について学び、大学院卒業後は開発コンサルタントとして
南北スーダンにおける3つのプロジェクトに関与。


そして、今回は、アルメニアへ!




すごいですよね!!


Tさんのコメントで非常に印象に残った言葉!

『もし、ここで自分が生まれていたらどうしていたんだろうか!』



たまたま、自分は日本に生まれて、贅沢などしなければ

生活などはしていけます。

自分の小さな悩みなんかは、アフリカの貧困に比べたら
たいしたことないんですねーー!きっと!


こうした現場を見ると、そういう気になるんじゃないでしょうか!



また、世界では難民映画祭という映画を介した取り組みなども
あるそうです!



世界は広い!


Tさん、頑張って~!

応援しておりますっ!