どうも、ゴローです!
先日のNHKの再放送で見た、栗城史多さんの本を求めて、
今日は、いくつもの本屋をはしごしました!!
浅草ROXの本屋から始まり、上野アトレの本屋、上野ツタヤの本屋
予想はしていましたが、売っていません。。。
どうも、浅草界隈には品揃えの良い本屋さんがないんです。
だから、いつも秋葉原のヨドバシカメラにある本屋さんに行きます。
今日も、最後の最後でいきました。
そうしたら、最後の最後の1冊だけありました!
今までの壮絶な登頂シーンが手にとって分かるような描写。
その中で感じる、「生きる」という感覚。
「生きている」という事から「感謝」するという事が
いかに大事であるかを学ぶ。
夢を10回言うと、それは「叶う」
11回言うと、それは「吐く」
また、お父さんの話も印象深かった!
登山家というところを、起業家に読み替えてみても
面白いと思う!
なぜなら、ベンチャー企業もアドベンチャーだからだ!
本のタイトルでもあるが、1歩踏み出せないでいる人は、
是非読んで欲しい1冊です!
先日のNHKの再放送で見た、栗城史多さんの本を求めて、
今日は、いくつもの本屋をはしごしました!!
浅草ROXの本屋から始まり、上野アトレの本屋、上野ツタヤの本屋
予想はしていましたが、売っていません。。。
どうも、浅草界隈には品揃えの良い本屋さんがないんです。
だから、いつも秋葉原のヨドバシカメラにある本屋さんに行きます。
今日も、最後の最後でいきました。
そうしたら、最後の最後の1冊だけありました!
- 一歩を越える勇気/栗城史多
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
今までの壮絶な登頂シーンが手にとって分かるような描写。
その中で感じる、「生きる」という感覚。
「生きている」という事から「感謝」するという事が
いかに大事であるかを学ぶ。
夢を10回言うと、それは「叶う」
11回言うと、それは「吐く」
また、お父さんの話も印象深かった!
登山家というところを、起業家に読み替えてみても
面白いと思う!
なぜなら、ベンチャー企業もアドベンチャーだからだ!
本のタイトルでもあるが、1歩踏み出せないでいる人は、
是非読んで欲しい1冊です!