どうも、ゴローです!
以前、何かの記事でこんなような事が書いてありました。。
『今の時代は、分からないこともググッて検索すれば
誰でもある程度の情報が入手できるようになった。
要は、上っ面の知識は誰でも手に入ると言うこと。
こんな時代に他の人とどう差別化し生き残っていくかを
考えると、好きな事を深堀りするしかない。
なぜかというと、深堀りしていくには、コツコツと
愚直にやり続けなければならないので、そこで
『好き』だという強い気持ちが必要になってくる
だからこそ、これからの時代で貴重な存在と
なりうる人は、何か自分の『好き』を持っているか
どうかが大事である!』
たしか、こんな内容だったと思います。
たしかに、これだけインターネットが発達してきて
誰でも簡単に調べられるようになってくると、
一時的な情報ではそれほど差が出てこないですよね!
しかし、本当に好きな人であれば、その情報を確かめに
その場に出向いていったり、その情報に詳しい人を探し
直接会いにいったり、二次情報、三次情報を拾いに
いきますよね!
実は、本当に知りたい情報は、そういう情報だったりします。
そこまでやれるのは、そのことが『好き』だから!
ちょっと、話がそれるかもしれないですが、
『好きなことやって食えれば一番いい!』
個人的に、最近感じているのは、
『好きな事で食っている人が増えてきたのでは、、、』と言うことです!
その背景には、上記のようなものが影響しているからだと思います。
また、僕の場合は、『好きな人』『価値観の合う人』といった感じで、
『誰とやるか』というのも非常に意識しています!
好きなことが見つかっていない人は、誰とやりたいか!という視点で
判断してみるのも良いかと思います!
不況の中でもチャンスはあるはず!
迷っている人は、この本がお勧めです!
著者の田中和彦さんとは、ひょんご縁からお付き合いさせて
頂いているのですが、いつもお会いすると何かヒントを
頂きます!
田中さんは、元リクルートの方で人事や広報、編集長などを歴任され、
40歳の時にご自分の夢だった映画関連の仕事、ギャガ・コミュニケーションに
ご転職されました。
クリークアンドリバー社の執行役員やキネマ旬報社の代表取締役などを経て
現在は、企業の人材採用・研修・モチベーション戦略などをテーマに
コンサルティングを展開する株式会社プラネットファイブを創業され
ご活躍されていらっしゃいます。
驚いたのが、小さい頃からの夢だった映画関連の仕事に就くチャンスを
モノにしたのが、『40歳』だったということ!
しかも、新聞の小さな求人広告をみて、応募されたのは驚きです!
好きなことをやって、食べていく!
そりゃー、大変なことは多いと思います。
ただ、あきらめて行動しなくなったら、絶対に出来ません。。
やりたいことを諦めてしまいそうな方は、
一度、この本を読んでから再度検討してみたら
考えが変わるかもしれませんよ!!!
以前、何かの記事でこんなような事が書いてありました。。
『今の時代は、分からないこともググッて検索すれば
誰でもある程度の情報が入手できるようになった。
要は、上っ面の知識は誰でも手に入ると言うこと。
こんな時代に他の人とどう差別化し生き残っていくかを
考えると、好きな事を深堀りするしかない。
なぜかというと、深堀りしていくには、コツコツと
愚直にやり続けなければならないので、そこで
『好き』だという強い気持ちが必要になってくる
だからこそ、これからの時代で貴重な存在と
なりうる人は、何か自分の『好き』を持っているか
どうかが大事である!』
たしか、こんな内容だったと思います。
たしかに、これだけインターネットが発達してきて
誰でも簡単に調べられるようになってくると、
一時的な情報ではそれほど差が出てこないですよね!
しかし、本当に好きな人であれば、その情報を確かめに
その場に出向いていったり、その情報に詳しい人を探し
直接会いにいったり、二次情報、三次情報を拾いに
いきますよね!
実は、本当に知りたい情報は、そういう情報だったりします。
そこまでやれるのは、そのことが『好き』だから!
ちょっと、話がそれるかもしれないですが、
『好きなことやって食えれば一番いい!』
個人的に、最近感じているのは、
『好きな事で食っている人が増えてきたのでは、、、』と言うことです!
その背景には、上記のようなものが影響しているからだと思います。
また、僕の場合は、『好きな人』『価値観の合う人』といった感じで、
『誰とやるか』というのも非常に意識しています!
好きなことが見つかっていない人は、誰とやりたいか!という視点で
判断してみるのも良いかと思います!
不況の中でもチャンスはあるはず!
迷っている人は、この本がお勧めです!
- それでも仕事は「好き!」で選べ (Nanaブックス)/田中 和彦
- ¥1,260
- Amazon.co.jp
著者の田中和彦さんとは、ひょんご縁からお付き合いさせて
頂いているのですが、いつもお会いすると何かヒントを
頂きます!
田中さんは、元リクルートの方で人事や広報、編集長などを歴任され、
40歳の時にご自分の夢だった映画関連の仕事、ギャガ・コミュニケーションに
ご転職されました。
クリークアンドリバー社の執行役員やキネマ旬報社の代表取締役などを経て
現在は、企業の人材採用・研修・モチベーション戦略などをテーマに
コンサルティングを展開する株式会社プラネットファイブを創業され
ご活躍されていらっしゃいます。
驚いたのが、小さい頃からの夢だった映画関連の仕事に就くチャンスを
モノにしたのが、『40歳』だったということ!
しかも、新聞の小さな求人広告をみて、応募されたのは驚きです!
好きなことをやって、食べていく!
そりゃー、大変なことは多いと思います。
ただ、あきらめて行動しなくなったら、絶対に出来ません。。
やりたいことを諦めてしまいそうな方は、
一度、この本を読んでから再度検討してみたら
考えが変わるかもしれませんよ!!!