どうも、ゴローです!

イチローが大記録を作りました!

その偉大な記録を作ったのが、『日本人』であることに
『誇り』を持ちます!


イチローの凄さの1つに、『ルーチンの積み重ね』というものがあるかと思う。

毎日、自分の理想に近づくための『トレーニング』や『食事』、ほかの様々なことが
あるが、打席に入るいつものポーズと同様に、毎日同じ作業を繰り返す。

大記録はその積み重ね。





そんなところから、こんなことを感じた!



『日々のコミュニケーションも○○の積み重ねである!』




少し強引かもしれないが、、、、



コミュニケーションで悩んでいる人も多いかと思いますが、


そんな人は、最初は一方通行になっても構わないが、

『挨拶』をしてみることをお勧めします!


『挨拶』とは、日々のルーチン作業。


簡単なことだが、出来ない人がたくさんいる。


非常に『損』をしてしまう。


なぜなら、自分だけでなく、周囲を嫌な気持ちにさせてしまうから。


では、逆はどうだろう?


簡単なことではあるが、結構、勇気がいるものです。

会社での朝一番での挨拶など、こっちが元気に言っても、
大概は、テンションが低い、、、、


ただ、これを毎日、アホみたいに続けていくと
変わっていくのです!


なんだかアホみたいだが、気持ちの良い挨拶をされると、
自分もそうしたくなってくるから不思議なものです!

しかも、元気になります!

元気を与えます!



小さな事かもしれないですが、気持ちの良い『挨拶』だけでも
変わるんじゃないでしょうか?!


何か自分を変えたいと思っている人は、『挨拶』を意識して
みると良いと思います!


では、今日も小さなチャレンジを!