どうも、ゴローです!

今日はいい天気ですね!
朝のエコ活動もこれぐらい暖かいと楽です(笑)

がっちりマンデーで、東京大学のヒミツについて
放送しています。

これは面白い!

東京大学のヒミツ!

年間収入 1951億円

セミナー受講半年で600万円にも関わらず、満員!
東大ブランドの東大ネーム入りのグッズ販売!
東大ブランドのお酒や香水など、ほかでは真似できないような
東大ブランド商品が売れている!
アミノ酸サプリなども売れているらしい!

体力式アミノ酸、乾杯式アミノ酸という商品を
化粧品メーカーと共同開発し、これもまた売れている。

学内にあるローソン。

ローソンの運営で、エネルギー使用量の削減などの
実験をしているらしい。
店内の明るさを測るセンサーなどがついていて、
調整できる、、、

1店舗50万円ぐらいのコストダウンにつながるので、
これをローソン全てのお店に導入したら・・・・・・(汗)

3億平方メートルの敷地を有する。
世界29カ国にもある。

国からの年間収益は869億円。

東大生社長!

株式会社情報基盤開発 鎌田社長 28歳
手書きのアンケート集計をスキャナーで
読み取りデータ化できるシステムを使ったそうです!

これはかなり便利ですね!!
紙1枚集計するのに10円という安さ。
120社に導入済み。

毎年の発明の数は700。世界でもトップクラス。

株式会社東京大学TLO
東大の発明の特許申請、産業界への営業など。

すごいっすね、
東大は!

頭いいだけじゃなくて、ビジネスも成功しているし、最近ではアイドルも出てきているし、
僕も大学時代に東大アメフト部と試合しましたが、アメフトも強い!しかもイケメン!

その当時、だいぶショッキングだったのを思い出しました(笑)

これからも、東大の動きには注目してみよう!


東大の次のがっちり大学は、、、、

サイバー大学が注目!