どうも、ゴローです!

結婚して変わる人、、、

結構います!

良い悪いということではないですが、
やはり結婚というのは、独りではないので
自分勝手には生きられないものです!


しかし、、、、



メンバーは、そんな先輩や上司を残念に思っている、、
下手すると、それが原因の一部になり、退職を決めたりする!

どういうことかというと、独身時代は、良くみんなで仕事の話や
プライベートの話も含めて、よく飲みに行った!

そんな先輩や上司が、結婚したとたんに、、、

「家で飯食うから・・・」


「おっと!もうこんな時間か、、帰るわ!」


家庭には、それぞれのルールがあるんだと思うが、
メンバーが、こんな先輩や上司をみて、残念に思う気持ちは
分かる気がする・・・・

今は、会社の人たちとは、極力飲みにいかない!
なんて割り切って働いている人も多いらしいが、
それは、なんだか盛り上がりに欠ける気がする。。

飲めばよい!という問題ではないのだが、
家庭も大事だが、メンバーも大事なんだと!


メンバーも家族のようなもんですから!

そんな意識のあるマネジメント層は少なくなったのかも
しれないですね、、、