どうも、ゴローです!
本日のNHKニュース。。。
今日は、日経新聞などが休刊だが、
恐るべきニュースが、、、(汗)
■日銀 資金供給拡大で下支えへ
CP(コマーシャルペーパー)だけではなくて、株や社債までも
日銀が買い取ることにより、資金供給することになるとの事。。
そこまでも、実体経済への影響があると日銀が
認めたからこその対策だろう。。
うーーん、、、これは年明けから、考えさせられる問題です。
これを踏まえてどう考えて、どう行動すべきか?
中小、ベンチャー企業の経営環境には、どう影響してくるのだろうか?!
先日ある上場企業の経営者が言ってことを思い出した。
『今はとにかく、ぎりぎりまでコストカットし、利益トントンでも顧客数の拡大に注力し
次なる飛躍のタイミングまで我慢すること。顧客数を拡大していくことが何よりも大事である!』
本日のNHKニュース。。。
今日は、日経新聞などが休刊だが、
恐るべきニュースが、、、(汗)
■日銀 資金供給拡大で下支えへ
CP(コマーシャルペーパー)だけではなくて、株や社債までも
日銀が買い取ることにより、資金供給することになるとの事。。
そこまでも、実体経済への影響があると日銀が
認めたからこその対策だろう。。
うーーん、、、これは年明けから、考えさせられる問題です。
これを踏まえてどう考えて、どう行動すべきか?
中小、ベンチャー企業の経営環境には、どう影響してくるのだろうか?!
先日ある上場企業の経営者が言ってことを思い出した。
『今はとにかく、ぎりぎりまでコストカットし、利益トントンでも顧客数の拡大に注力し
次なる飛躍のタイミングまで我慢すること。顧客数を拡大していくことが何よりも大事である!』