どうも、ゴローです!

今日の朝は、非常に清清しい感じで
気持ちいーーです!!


7月からはじめた、ひとり浅草エコ活動!で、毎朝、自宅から浅草寺周辺の

吸殻拾いをはじめてみたのですが、別に誰に言われたからでもないですし、

別に悪いことをしているわけではないので、人の目など気にすることもないはずなんですが、

やり始めたころは、なぜか気になってしまい、吸殻拾いに集中しているかのごとく、

顔をあげずに、ずぅーーと下ばかり見ていました・・・

その日もそうでした。。

黙々と吸殻拾いをしていたら、元気の良い声で、「おはようございます!」って
言われたんですよね!

これが、本当に気持ち良かったんです!

なぜか、その日から、朝の散歩している人たちなどから、挨拶されることが
多くなってきたんですよね!

先日などは、人の良さそうなおばさんに呼び止められて、

「いつも見てるわよ!若いのに偉いわねーー!日本もまだまだ捨てたもんじゃないね!(笑)
毎日ありがとう!!」

朝からびっくりでした!

特に何の見返りも求めずにはじめた朝の「ひとり浅草エコ活動」ですが、
こんなにも、見知らぬ人に挨拶されたり、声を掛けてもらうと、なんだが、
こちらとしても、もっと頑張らなくちゃー!と思えてきて、朝から元気になります!

また、この時間を通じて、個人的には「内省」の時間にあてるようにしています!

猛烈に自分を見つめなおす時間です。

仕事の結果などではなく、「人格」みたいなことへの反省です。

1日の朝に、街のそうじをすることをはじめてから、
自分の中で、何かが変わってきた感じです。

少しずつでも良い!
昨日より今日、成長していこう!

では、今日も1日頑張るぞ!