どうも、ゴローです!

めざましテレビで、外国人観光客関連のニュースが
紹介されていました!

今年の夏休みは、日本人は国内が多いらしいですが、
外国人はそんなことはないようです!

燃油サーチャージの問題も、外国人観光客は、
どうやら知らない人が多いらしいです!
なぜかというと、チケット代に含まれているからだそうです。

国内の人気スポットは、
銀座
新宿
渋谷
浅草
秋葉原


「浅草」もがんばっています!!
「渋谷」には、さすがに勝てないか、、、(笑)

買い物予算が30万円、40万円という人もざらのようです!
宿泊費8170円が平均らしいです。

インバウンド業界では有名な台東区の「澤野屋」さんが
紹介されていました。
1泊5000円台ということと、ざこ寝ができるのがうけているようです!
東京なのに手頃なのが良いらしいです!

そのほか、浅草の貞千代さんも紹介されていました!

また、産業観光として、自動車工場などの見学なども
増えているようです!

宿泊平均は、8.2日で36万円の買い物代金が平均のようです!!


韓国や台湾、中国といったアジアからの観光客が増えていますが、
これを一過性のものにするのではなく、チャンスと捉えて、
国策として、もっと盛り上げていきたいですよね!!!


地域からグローバル!

グローバルな視点を持った地域活動!

これがまさに、僕がこれからやっていきたい事なのですが、
この活動を通じて、もっと日本に眼を向けて、日本の良さを
もっと勉強していきたいと思います!!


今日は、少し涼しい感じの朝でした!

今日も1日がんばりますっ!