どうも、ゴローです!
先日、仲良くさせて頂いている証券会社のMさんから
こんな事を言われました。
「どこか、元気なベンチャー企業ないっすか?!」
また、午前中に尊敬しているベンチャー企業の社長のIさんから
こんなメールがありました。
「最近、ベンチャーが元気がない、、」
うーーーーん、、、、
確かに感じてはおりましたが、、、
僕がお付き合いさせて頂いている方々の多くが、
人材関連の会社だったんですが、業界的に成長が鈍化していて
一部の企業を除いては、どこも思うような成長が描ききれていない。。
人材業界でもここ数年は、新卒採用領域は瞬間的に元気でしたが、
中途採用領域、特に人材紹介モデルは苦戦しているように感じてはいました。。
いずれにしても、採用関連の事業が元気がないということは、
求人企業に元気な企業が少なくなっているということなのですが、
尊敬している経営者の方々から頂いたメールを読み、
危機感をいだきました。。
ベンチャー企業が元気がなくなるというのは、日本の将来に不安を感じてしまう。
僕も今まで、何社かベンチャー企業を経験してはいるが、
いずれも、元気!ではあった。というか、それしかない時もあった(笑)
今は、確固たるビジネスモデルもない、売り上げもそんなにない。
でも、情熱、元気だけは大手企業には負けないぞ!!
そんな気持ちだけあるのが、ベンチャー野郎!だったはず、、、
そんなベンチャーに元気がなくなってしまっている、、、
確かに株式公開の社数も非常に減ってきている。
ベンチャー企業の経営者のなかでは、株式公開を延期したり、やめたりしている
企業も増えている。
株式公開してもあまりメリットがないから。。
こんな状況が連鎖していて、しかも、実際の事業でも自分たちが思い描いたような
成長曲線を描ききれない。。
うーーーん。。。。
経済大国と言われてはいるが、実態としてはそうでもない。。
やはり、経済的にインパクトがあるような事業が必要なんだと思います。
しかも早急に、、、
個人的には、その可能性があるのが、「観光業」だと思っています。
今、進めている事業も、浅草を中心として外国人観光客を増やしていくために、
日本の文化を感じてもらえるような体験ツアーを企画しています。
外国人観光客を増やしていくことで、その地域には当然、お金がおちる。
雇用も生まれる。この連鎖をしていくことで、その街が元気になるのではと、、、
そんな街が、多くなれば、日本も元気になってくるのでは、、
元気がちょっと足りないなぁ、、、と感じている人は、
浅草に足を運んでみてはいかがでしょうか?!
毎日がお祭りみたいな街なので、元気になりますよ!!!
偉そうなことは全く言えませんが、日本全体を考えた上で
今、何が必要なのか。それを事業で実現し、少しでも
活性化につながればと!!!
今日も元気にがんばりますっ!
先日、仲良くさせて頂いている証券会社のMさんから
こんな事を言われました。
「どこか、元気なベンチャー企業ないっすか?!」
また、午前中に尊敬しているベンチャー企業の社長のIさんから
こんなメールがありました。
「最近、ベンチャーが元気がない、、」
うーーーーん、、、、
確かに感じてはおりましたが、、、
僕がお付き合いさせて頂いている方々の多くが、
人材関連の会社だったんですが、業界的に成長が鈍化していて
一部の企業を除いては、どこも思うような成長が描ききれていない。。
人材業界でもここ数年は、新卒採用領域は瞬間的に元気でしたが、
中途採用領域、特に人材紹介モデルは苦戦しているように感じてはいました。。
いずれにしても、採用関連の事業が元気がないということは、
求人企業に元気な企業が少なくなっているということなのですが、
尊敬している経営者の方々から頂いたメールを読み、
危機感をいだきました。。
ベンチャー企業が元気がなくなるというのは、日本の将来に不安を感じてしまう。
僕も今まで、何社かベンチャー企業を経験してはいるが、
いずれも、元気!ではあった。というか、それしかない時もあった(笑)
今は、確固たるビジネスモデルもない、売り上げもそんなにない。
でも、情熱、元気だけは大手企業には負けないぞ!!
そんな気持ちだけあるのが、ベンチャー野郎!だったはず、、、
そんなベンチャーに元気がなくなってしまっている、、、
確かに株式公開の社数も非常に減ってきている。
ベンチャー企業の経営者のなかでは、株式公開を延期したり、やめたりしている
企業も増えている。
株式公開してもあまりメリットがないから。。
こんな状況が連鎖していて、しかも、実際の事業でも自分たちが思い描いたような
成長曲線を描ききれない。。
うーーーん。。。。
経済大国と言われてはいるが、実態としてはそうでもない。。
やはり、経済的にインパクトがあるような事業が必要なんだと思います。
しかも早急に、、、
個人的には、その可能性があるのが、「観光業」だと思っています。
今、進めている事業も、浅草を中心として外国人観光客を増やしていくために、
日本の文化を感じてもらえるような体験ツアーを企画しています。
外国人観光客を増やしていくことで、その地域には当然、お金がおちる。
雇用も生まれる。この連鎖をしていくことで、その街が元気になるのではと、、、
そんな街が、多くなれば、日本も元気になってくるのでは、、
元気がちょっと足りないなぁ、、、と感じている人は、
浅草に足を運んでみてはいかがでしょうか?!
毎日がお祭りみたいな街なので、元気になりますよ!!!
偉そうなことは全く言えませんが、日本全体を考えた上で
今、何が必要なのか。それを事業で実現し、少しでも
活性化につながればと!!!
今日も元気にがんばりますっ!