どうも、ゴローです!


「大学卒業して社会人になり、しばらくして友人たちに再会すると
年収などを比べたがるものだ。また、少しだけ実際の給料よりも高めに
言ってみたりもする。

はじめて昇格し、課長やマネージャーなどの肩書きがつく。
これは嬉しいことであることは間違いない。

かといって、偉い訳ではない。

何を判断基準にして人と付き合っているのか?

一人の人間として付き合うべきであり、そんな小さな判断基準では
計りきれないのが人間の奥深さである。

社会人1年生だろうが、社長だろうが、同じ一人の人間であることに
変わりはない。
自分が常に学ぼうとしていれば、どんな相手に対してもフラットに
いれるはず・・・

人と比較するのではなく、昨日の自分と比較してみよう!今日の自分を・・・」