どうも、ゴローです!
26日の日経新聞に、こんな記事が、、、
出版販売額3.1%減
簡単にまとめておきます。
・出版科学研究所が発表した2007年の出版物販売額推計は、
前年比3.1%減の2兆8百53億円で、3年連続で前年割れ。
・書籍の販売部数は前年並み
・ケータイ小説などの低価格品の比率が高い
・書籍は9千26億円
・平均単価は1131円
・雑誌は1兆1827億円
・雑誌の休刊が最多で、218誌が休刊になった。
本離れや活字離れなどが指摘されていますが、
2兆も市場があるんですね、、、
何に驚いたかというと、その市場の大きさに
驚きました。
書籍だけでも9000億円もあるなんて、、、
26日の日経新聞に、こんな記事が、、、
出版販売額3.1%減
簡単にまとめておきます。
・出版科学研究所が発表した2007年の出版物販売額推計は、
前年比3.1%減の2兆8百53億円で、3年連続で前年割れ。
・書籍の販売部数は前年並み
・ケータイ小説などの低価格品の比率が高い
・書籍は9千26億円
・平均単価は1131円
・雑誌は1兆1827億円
・雑誌の休刊が最多で、218誌が休刊になった。
本離れや活字離れなどが指摘されていますが、
2兆も市場があるんですね、、、
何に驚いたかというと、その市場の大きさに
驚きました。
書籍だけでも9000億円もあるなんて、、、