こんにちは sotoyoです。


 

  自閉症児を育てるママに届ける

    テルミーサロン🌱脱力温空間SoToYo

 

テルミー施術/テルミー&傾聴/療術師向け勉強会

自閉症児を育てるママへのセルフケアテルミー体験会&勉強会

 

🌟テルミー療術師歴20年以上

🌟テルミーが双子自閉症児の重度アトピー&喘息の一助に

🌟サロン:東久留米市、昭島市拝島、長野軽井沢

🌟完全予約制

 

Home Page→💻

お問い合わせ→💌

 少し曇ってきて、

なんか嬉しい。暑すぎて、飽きたよ、この天気☀️。


これも切り替えですかね。

今夜は新月🌑です。


新しい月の始まり🌕


今日は

不足を見ないで足るを見る事の大切さを感じた、お話しです。


テルミーのクライアントさんが、

たとえ95点のテストの成績をとっても、95を見ないで、たりない5を見てしまうとおっしゃったのが、印象的でした。

95と5


どっちが大きいか、


その人の感じ方で違うのですね。


私も、

いまある物を見ないで、足りない今を見てしまう事があります。


もったいないですね。

今ある物に

ありがとう。

足りない物を探して

翻弄するより

まずは一旦、満足してみて感謝してみよう。


それから

また明日頑張るかな。



もうこれでいいや、

とか、

もうこのぐらいで満足と

思ってしまうと、

それまた、

ちょっと違うみたいだぞ。

わたしは

このくらいでいいやと


言い訳する癖があったみたいです。

これも

やめてみることにしました。



新月の今日、

決めたひとつの出来事です。

そして、

貪欲に生きてみる。


もっともっとではないけれど、


もうひとつ一段上に上がってみようかなって。

一段上は

どうなっているのかな?

この好奇心、

チャレンジを

止めないことに

しまーす。

てへぺろてへぺろてへぺろてへぺろてへぺろてへぺろ



お空の上から

下を見てみよう。下からいつも上を見上げていましたが、

たまには視点を変えて。

ワクワク☺️☺️