Trance of blue impulse ブルーインパルス大絶賛BLOG -25ページ目

瀬戸大橋ブルーインパルス周波数は?

2008熊谷基地さくら祭と今年のツアーパッチ

熊谷基地さくら祭に行ってきました。
航空自衛隊熊谷基地さくら祭に行ってきました。
本日の目的は、来週の瀬戸大橋のフライトの件を直接ブルーインパルス編隊長に確認する事と
今日から導入のNikon D3のテストでした。

まず始めに毎年、熊谷がおひろめになる今年のツアーパッチがこれです。
2008ツアーパッチ

瀬戸大橋の飛行の件は事前調査どおりでした。
またブルーコントロールは展示飛行会場のみで瀬戸大橋には置かないと言うことです。

そして本日初陣のNikon D3のテストですが、ちょっといじわるして純正の300mmの単玉は持って行かず、
トキナーの80-400でテストしました。
結果は予想を超える凄さでした。
画質はもちろんですが、ダイナミックAFモードの51点 3Dトラッキングというオートフォーカスモードを試してみました。
51点 3Dトラッキングは一旦レリーズで飛行機をとらえると、飛行機が画面上で移動したり向かって来たりするとフォーカスポイントを移動させて追っかけて行きいます。
これはスゴイもんですね。
このレンズでさえ驚きの動作と画質でした。
bi_20080406_220


bi_20080406_169

明日以降につづく・・・

2008年 岩国基地では何故ブルーインパルスは飛ばないのか?

2008年、岩国ではブルーインパルスは飛びません。
スケジュールに入っていませんね、何故でしょう?
岩国市の事はニュースで去年から最近まで良く取り上げられていましたね。
米軍再編問題に関わる厚木からの艦載機部隊の移動に絡む市民の動きや市長選の動向など・・・
このあたりが少なからず関わっていると予想できます。
ブルーの遠征も、もちろん年間の予算がありますので毎年恒例の基地祭とは別の展示飛行が多い年はどこかが削られると言うことはあるでしょう。
でもなぜ岩国なのか?
私は、ああやはり・・・正しい選択だと思いましたがいかがでしょう。
過去に、こんな申し入れの記事もやはり検索で引っかかりました。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~anpohaikiiwakuni/05.5.9nlp.mousiire.htm

特に女性マニアにありがちですが、周辺の現実をきちんと知ることは必要です。
自分達だけがよければよいではいけません。

参考書の紹介です。
080208_026

関連記事
http://ameblo.jp/switch004/entry-10071987464.html

瀬戸大橋開通20周年ブルーインパルス飛行コース

http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/14b/ibento/f-14.htm
飛行コースが判りました。
橋の西側を飛ぶ様なので、撮影スポットは変更しないでバッチリなようです。
東を飛ぶと鷲羽山はちょっと真上なのでフレームアウトかお尻を撮る事になるところでした。

瀬戸大橋架橋記念公園の真上を飛びそうな感じで順光ポイントですがロケハンをしてポイントを見極めないと難しい感じです。
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/koen/kouen-kanri/seto/top.htm


観光船からの橋の撮影レポを写真入りで書いているプログがありましたが60人乗りの小さい観光船で揺れとしぶきがヒドく夏以外は勧めではないようです。

瀬戸大橋開通20周年ブルーインパルス飛行

13日午前のポイント。フィルムカメラでは特に12日予行の時間帯だと逆光気味で青空にならない可能性あり。
http://view.adam.ne.jp/setoy/pic/okayama/seto.html

12日午後のポイント。
http://yakei.jp/db/summary.cgi?row1=setobridge


与島パーキングは西側は脚のアーチの数があまり写らない。
反対側のフィッシャーマンズワーズ側は景観があまりよくないようです。
船で海上からは海面が近過ぎて海の部分があまり写り込まないと思われます。

サンポート高松の方は高松港玉藻防波堤灯台 赤灯台(せとしるべ)方向から南を見るのが景観がよさそうです。ただし逆光では撮れない方は注意です。
http://www.sunport.or.jp/guidance/index.htm

飛行展示は見たい所ですが、あくまでも瀬戸大橋開通20周年なので絵的には瀬戸大橋の一発勝負を狙う方が良いと思いますが難しい選択です。