
そして銀座では松坂屋前で停車。銀座の百貨店にお買い物の女性が沢山集まりました。
ここにも遠くから停車したのが発見出来たのでちょっと走りました(^^;



銀座四丁目交差点2回目通過。

銀座四丁目交差点3回目通過。
すでに2回目の通過で走り抜けた方向は歩行者天国になっていて計算された絶妙なコース時間設定。
となりではやはり公式ブログからコース地図を印刷した物を手にした男女の方もいました。
こっちもポケットから地図がはみ出しているのを発見されて『あの人もそうよ・・・』的な目で見られてしまいました(^^;
http://blogs.yahoo.co.jp/totogametarou/32465756.html

その後、有楽町方向に普通に歩いて移動。駅前のビックカメラ前で待機してまたパチり。

有楽町マリオンをバックにもう1枚。

銀座地区はコレで終了。
六本木と渋谷はパスを決めて地下鉄有楽町線で表参道まで移動しました。
表参道編へつづく・・・