「わー!きれいになりました

頑張って維持できるようにします!」

 

そんな風に思っていただけるのは

とっても嬉しいのですが・・・

 
 
整理収納アドバイザー2級認定講師
お掃除スペシャリスト・クリンネスト1級
発達支援教育士認定講師
saikoです。
いつもブログに訪問いただき
ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

人間て、

慣れてしまうんですね

 

 

現状に・・・

 

 

 

だから、時々は自分の

持っているものと対峙する

時間が必要!

 

 

  整理するときの気持ちの整理

 

「本当にこれって必要かな?」

 

「いつ使ったんだろう?」

 

「いくつ必要かな?」

 

「もうそろそろ使い切った感ある?」

 

「同じようなもの持っていない?」

 

「何かに使える?何に使う?」

 

「モノは持っている」ということは

どこかに置く(収納する)ことまで

考えないといけません。

 

実は、

収納すること=見えなくすること

 

になっていることが多いのです。

 

 

こんな風に整理するときの

過程がないと同じことの繰り返し

 

 

そしてリバウンドが・・・

 

 

「使うこと」を意識的に

考えることをしなければ

整理整頓された状態を

維持できなくなるんですね。

 

 

家の中がどうしたら

スッキリ片付くのかわからない

という方は・・・

 

 

  整理について学んでみる

 

 

「整理の本質」を学ぶと

良いことがたくさんあって

 

 

無駄に物を買うことがほぼなくなります。

 

在庫管理が楽になるので、

今何をどれくらい持っているのかを

把握しやすくなります。

 

無駄な出費が抑えられ

必要なものだけになれば

収納用品も少なくて済むのですね。

 

 

・・・これはお金の節約になる。

 

 

 

 

「あー!大事な書類がない」

 

「今日までに提出しないと困るぅ~」

 

いつも物が見つからず

探し回っていませんか?

 

どこに何があるのかわかれば、

探す時間が無くなり

時間の無駄も省けます。

 

・・・これは時間のロスがなくなる。

 

 

「何がいるのかいらないのかわからない」

 

「家の中のものが

ごちゃごちゃしていて気が滅入る」

 

 

家の中が常に散らかっていると

その環境にいることで

精神を病むことがあります。

 

スッキリした環境であれば

安心してくつろぐことができる。

 

・・・これは精神面の悪影響がなくなる。

 

 

 

 

 

一生ものの考え方が身につく

整理収納アドバイザー2級認定講座

お勧めです!

 

 

 

saiko

 

 

 

 

 

 

 

メモ整理収納の基本をしっかり学びたい方

 

メモ人にアドバイスできる基本を身に付けたい方

 

 

お待たせいたしました!

リアルで学べる会場開催のご案内

 

 

愛媛県生涯学習センター

 

  整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内

 

 

【整理収納アドバイザー2級認定講座】

会 場:愛媛県生涯学習センター  
住 所:愛媛県松山市上野650番地

 

★2024年7月28日(日)

9:30~16:30

 

お申込み詳細はこちらから

 

◆ただいま受講料1100円引き

 ※お申込みページの【申込必要事項欄】に
  特典コード「manabi215」をご入力ください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ★発達支援教育士認定講座のご案内

 

 
    
日時:8月25日(日曜日)
11:00~17:30
1時間のお昼休憩を含む
※内容は過去開催と同じです
定員:12名
受講料:17,600円※
教室:松山三越カルチャー7階
持参品:筆記用具 
※教材費・テキスト代(別途7,150円)
 
お申込み詳細はこちら

 

【発達支援教育士の講座カリキュラム】

 

◆発達障害とは

 

◆支援方法の基礎

 

◆支援とコミュニケーションのヒント

 

◆服の管理と身だしなみ

 

◆お金を上手に使える子になるための工夫と取り組み

 

◆実例のご紹介

 

 

お申込み詳細はこちらから★

 


 
 
 
【ZOOMオンライン受講】
 

 

【日程希望のある方】

整理収納アドバイザー2級認定講座を、オンラインで受けることができます。
日程などご希望があればご相談に応じます。

2日間(3時間×2)でも対応可能。


友だち追加

 

 

 

 

 
*講座受講日の7日前までに、受講料のお振込みをお願い致します。
入金確認後にテキスト、資料、タブレット一式を送らせていただきます。
返却はゆうパックの着払いでお願い致しております。

詳しくはこちらから
 

 

 

 

 

 

 

 

 

*子育て支援活動、ママサークル、
団体様(保護者会・PTAなど)からの
セミナーのご依頼をお受けいたします。
 
地域貢献の観点から、愛媛県松山市内
ご予算内での開催を受け付けます。
お気軽にお問合せ下さい。
 
 
お問い合わせはこちらからどうぞ
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 
 
ハウスキーピング協会
 
 
 
 
キラキラLINE公式アカウントキラキラ
ブログ、お片付け情報
セミナー情報など配信します。
 
友だち追加
 
*QRコードで読み取りできない場合は、
友達追加→ 🔍 → @vzy8664a
こちらのアカウントで検索してみてください。