ネットでよく見かける

5,000円以上お買い上げで「送料無料」

 

テレビショッピングでは

「今から30分以内に

お買い上げの方に○○プレゼント!」

 

そんな

うたい文句に惑わされていませんか?

*うたい文句とは長所などを強調して宣伝すること

 

 

整理収納アドバイザー2級認定講師

お掃除スペシャリスト・クリンネスト1級
発達支援教育士認定講師
saikoです。
 
いつもブログに訪問いただき
ありがとうございます。

 

 

 

 

 

  1,消耗品は消費する目安を知ること

 

一度にまとめて買えば安くなるからと

箱買いする方を見かけます。

 

その段ボールはどこに置くのでしょう?

 

収納スペースを圧迫するのは

もちろんのこと

 

入り切らなければ廊下や

部屋の隅などに置かれて

掃除するにも邪魔になっていませんか?

 

そもそも、それってどれくらいで

使い切るのでしょう?

 

 

洗剤の場合、

使い始めの日付を見えるところに

書いておけば、全部なくなった時に

どれくらいで使い切れるのかがわかります。

 

とっても簡単なことですよね!

 

他の消耗品も同じように

使い始めの日付を書いてみましょう!

 

 

 

 

 

  2,詰め替えストックは1つにする!

 

我が家の洗剤の予備は1つまでにしています。

 

本体にも洗剤が入っているので

足りない時に足すのは1つあれば十分です。

 

本体のボトルに詰め替えたタイミングで

次の詰め替えを買うように習慣づけしています。

 

 

使い切る目安がわかっていれば、

買うタイミングがわかり安心です。

無駄に買うことも無くなり

それ以上増えることはありませんね。

 

 

 

  3,収納スペースを決める

 

 

我が家の場合は夫との二人暮らしなので

詰め替え用を買うと2ヶ月くらいは

買う必要がありません。

 

 

家族構成によってそれぞれの家庭で

使用量も変わってきます。

 

 

何種類もの洗剤を持つよりは

できるだけ厳選したものだけにすることで

省スペースになります。

 

まずは使い切ることを意識してみましょう

 

もう一つ大事なことはラベルが見えること!

 

 

 

本体の方は

【手前】毎日使う洗濯洗剤、柔軟剤、中性洗剤

 

【真ん中】洗濯ネットはファイルケースに収納

 

【奥】時々使う洗濯機の洗剤、酸性漂白、ブラシ類

 

 

 

 

洗濯機の横に置いているのですぐに使えます。

もどすのも楽なのでここがベストポジション。

 

我が家の場合は

収納は徹底して見える化です

 

見えないことで忘れるので・・・

 

参考になれば嬉しいです

 

 

 

 

 

使う場所の近くに収納することも

大事なポイントです!

 

 

 

 

 

 

 

 

メモ整理収納の基本をしっかり学びたい方

 

メモ人にアドバイスできる基本を身に付けたい方

 

お待たせいたしました!

リアルで学べる会場開催のご案内

 

 

【整理収納の基本を学ぶ】

整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内キラキラ

 

【整理収納アドバイザー2級認定講座】

 

会場:愛媛県生涯学習センター 第一研修室

住所:愛媛県松山市上野650番地

 

 

★2024年1月28日(日)

9:30~16:30
 

お申込み詳細はこちらから

 

会場:愛媛県生涯学習センター  第2研修室
住所:愛媛県松山市上野650番地

★2024年2月25日(日)
9:30~16:30

お申込み詳細はこちらから

 

 

 

 

 

【ZOOMオンライン受講】
 

 

【日程希望のある方】

整理収納アドバイザー2級認定講座を、オンラインで受けることができます。
日程などご希望があればご相談に応じます。

2日間(3時間×2)でも対応可能。


友だち追加

 

 

 

 

 
*講座受講日の7日前までに、受講料のお振込みをお願い致します。
入金確認後にテキスト、資料、タブレット一式を送らせていただきます。
返却はゆうパックの着払いでお願い致しております。

詳しくはこちらから
 

 

キラキラ発達支援教育士認定講座

松山三越7Fカルチャー

 

メモ発達障害のある子どもや人への支援方法を学べます。

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

 

 

 

*子育て支援活動、ママサークル、
団体様(保護者会・PTAなど)からの
セミナーのご依頼をお受けいたします。
 
地域貢献の観点から、愛媛県松山市内
ご予算内での開催を受け付けます。
お気軽にお問合せ下さい。
 
 
お問い合わせはこちらからどうぞ
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 
 
ハウスキーピング協会
 
 
 
 
キラキラLINE公式アカウントキラキラ
ブログ、お片付け情報
セミナー情報など配信します。
 
友だち追加
 
*QRコードで読み取りできない場合は、
友達追加→ 🔍 → @vzy8664a
こちらのアカウントで検索してみてください。
  
 
 
 
 
  
☆こちらもおすすめです☆
 

にほんブログ村テーマ シンプルライフへ

シンプルライフ