12月13日は
2件のお仕事が重なりました。
1件目は企業様の社内研修内の講演
「職場のパフォーマンスを上げるお片付け術」
テクノプラザ愛媛にて
社員全員参加での研修にお邪魔して
45分の片付けのお話しでした。
男性社員が9割でいつもの
女性が多目の雰囲気とは
違っていましたが、
質問などの挙手にもご協力いただき
ありがとうございました。
整理収納アドバイザー2級認定講師
2件目は、
夜の18:05からの生放送!
NHK松山ラジオ第一放送局
"ひめゴジ!”で
台所のお掃除の話でした。
冷蔵庫のお掃除を中心に
お話をさせていただきました。
ブログ記事はこちらから
スタジオ入りは16:10頃
NHK松山放送局に到着
受付で記名すると
担当のスタッフさんが迎えに
来てくださいます。
建物内が迷路のように
入り組んでいるので
ひとりでは歩けません。
ひめゴジ!担当のキャスター
岸本 南奈さんと
初めましてのご挨拶
音声チエックのためスタジオに入り
音声OKのあとに
急に、岸本さんが・・・
「クモがいるんです!」
「さっき、後半の方との打ち合わせ中
クモが壁を登っていたので・・・」
スタッフが持ってきたスプレーで
クモ撃退。
何とか本番に間に合いました。
こんなに密閉された空間に
クモが出ることもあるのですね。
ブログ記事の写真中の
岸本さんが手にしている
ホウキとチリ取りは、クモを
取るために借りてきたものです。
スタッフさんが
先にクモの残骸の処分を
してくれていたので、
使うことの無かった
ホウキとチリ取りをそのまま
写真撮影に使うことになりました。
いろいろとハプニングのあった
一日でした。
整理収納の基本をしっかり学びたい方
人にアドバイスできる基本を身に付けたい方
お待たせいたしました!
リアルで学べる会場開催のご案内
【整理収納の基本を学ぶ】
整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内
【日程希望のある方】
整理収納アドバイザー2級認定講座を、オンラインで受けることができます。
日程などご希望があればご相談に応じます。
2日間(3時間×2)でも対応可能。

入金確認後にテキスト、資料、タブレット一式を送らせていただきます。
返却はゆうパックの着払いでお願い致しております。
詳しくはこちらから