今日はGW

結構な人出で

街はにぎわっているようですが

 

いつもできないことを

やっているご家庭が多いのも

連休ならでは。

 

 

 

整理収納アドバイザー2級認定講師

お掃除スペシャリスト・クリンネスト1級の
saikoです。
 
いつもブログに訪問いただき
ありがとうございます。

 

 

 

 

 

いつもやろうと思ってもできない事!

いらないモノの処分や片付け。

 

クローゼットの中も

衣替えシーズンで入れ替えます。

 

 

1年前の夏物の服を出しながら

これって今年着るかな?

 

 

 

冬物は、手入れして

衣装ケースにしまいますが

来年も着るとわかっている

モノだけにします。

 

 

ニット類は虫食いが心配なので

このタイミングで防虫剤も交換します。

 

 

 

 

衣替えのワンポイント

 

衣類は、

新しい服を買うことが先になりませんか?

 

着ないモノを整理して処分してから

必要なモノを買うようにするように

思考をチェンジしてみましょう!

 

このように思考を変えるだけで

服が増えるのを抑える効果も出てきます。

 

なぜこの服は着なかったのかを

じっくり考えてみると

着なかった原因が見えてきます。

 

 

気を付けないといけないのは

勢いで捨てすぎない事。

 

気分はスッキリするのですが

衝動買いする危険性が大きくなります。

 

 

 

 

リサイクルショップへ行くと・・・

 

「お客様、現在大変込み合っておりまして

査定が出るまで1時間以上かかります。」

 

 

「そんなにかかるんですか?」

 

「はい、連休中はいつも混雑するので・・・」

 

みんな考えること一緒みたいですね。

 

時間がもったいないので

持ち帰って出直します。

 

 

 

 

 

家の中にもう着ないから処分する!

と決まったモノが居座るのが

 

モヤモヤ

 

早く連休が終わらないかな?

 

 

 

 

saiko

 

 
 

【整理収納の基本を学ぶ】

整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内キラキラ

 
 
2021年4月より
テキストが新しくなって
わかりやすくなりました!

 


【伊予市ミュゼ灘屋】

★日時:2022年5月14日(土)9:30~16:30
お申込み方法など詳しくはこちらから


★日時:2022年5月28日(土)9:30~16:30
お申し込み方法など詳しくはこちらから



【ZOOMオンライン受講】
 

 

【日程希望のある方】

整理収納アドバイザー2級認定講座を、オンラインで受けることができます。
日程などご希望があればご相談に応じます。

2日間(3時間×2)でも対応可能。

【タブレット無料貸し出しいたします!】


(貸出用10インチタブレット一式)

【貸出必要条件】
■ご自宅でWi-Fi接続環境のある方。

■スマホのみ所持されていて、講座を受けたいが迷っている方。

■LINE公式アカウントからお申込みいただける方。

友だち追加

 

 

 

 

 
*講座受講日の7日前までに、受講料のお振込みをお願い致します。
入金確認後にテキスト、資料、タブレット一式を送らせていただきます。
返却はゆうパックの着払いでお願い致しております。

詳しくはこちらから
 
 

 

 

 

 

*子育て支援活動、ママサークル、
団体様(保護者会・PTAなど)からの
セミナーのご依頼をお受けいたします。
 
地域貢献の観点から、愛媛県松山市内
ご予算内での開催を受け付けます。
お気軽にお問合せ下さい。
 
 
お問い合わせはこちらからどうぞ
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 
 
ハウスキーピング協会
 
 
 
 
キラキラLINE公式アカウントキラキラ
ブログ、お片付け情報
セミナー情報など配信します。
 
友だち追加
 
*QRコードで読み取りできない場合は、
友達追加→ 🔍 → @vzy8664a
こちらのアカウントで検索してみてください。
  
 
 
 
 
  
☆こちらもおすすめです☆
 

にほんブログ村テーマ シンプルライフへ

シンプルライフ