食器を選ぶときに、
和洋中の料理に合わせて選ぶよりも
いろいろと応用が利くものがあれば
食器をたくさん持たなくても困りません。
その代表的な食器として
「そば猪口」があります。
はじめに購入したいのは
できるだけ無地のシンプルなものが
おススメです。
整理収納アドバイザー2級認定講師
お掃除スペシャリスト・クリンネスト1級の
saikoです。
いつもブログに訪問いただき
ありがとうございます。
我が家のは無地ですが
うっすらと淡いグリーン系
和洋中の料理に使えます。
食器棚の中には
用途に合わせた食器もありますが、
主張の少ないものを選べば
使いまわしが効きますね。
りんごをカットしてデザート
サラダを盛る
湯呑にも・・・
工夫次第で色々使えるのは
シンプルだから・・・
saiko
整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内
テキストが新しくなって
わかりやすくなりました!
【伊予市ミュゼ灘屋】
★日時:2022年1月29日(土)9:30~16:30
お申込み方法など詳細はこちらから
【愛媛県生涯学習センター】
★日時:2022年2月23日(水)9:30~16:30
お申込み方法など詳細はこちらから
【ZOOMオンライン受講】
【日程希望のある方】
整理収納アドバイザー2級認定講座を、オンラインで受けることができます。
日程などご希望があればご相談に応じます。
2日間(3時間×2)でも対応可能。
【タブレット無料貸し出しいたします!】

(貸出用10インチタブレット一式)
【貸出必要条件】
■ご自宅でWi-Fi接続環境のある方。
■スマホのみ所持されていて、講座を受けたいが迷っている方。
■LINE公式アカウントからお申込みいただける方。

入金確認後にテキスト、資料、タブレット一式を送らせていただきます。
返却はゆうパックの着払いでお願い致しております。
詳しくはこちらから
★えひめママハウスさんレッスン
★オンラインセミナーママの夢