「夏休み中に篠原さんから
聞いたように整理したら部屋の
タンスが1つ無くなりました!」
「タンス1つですか?」
「自分の部屋に、お下がりなどの服や
もろもろのモノが入った
タンスがあったのですが処分しました。
昔からの習慣で、親戚からもらう
お下がりというのがありまして・・・」
お話を伺うと、
親戚の方から頂いたものなどを
入れていたタンスだったようで、
今は使っていないモノ
ばかりだったそうです。
整理収納アドバイザー2級認定講師
お掃除スペシャリスト・クリンネスト1級の
saikoです。
いつもブログに訪問いただき
ありがとうございます。
NHK松山放送局ラジオまどんなの
ディレクターさんからの連絡が入り、
10月のスケジュールの確認でした。
*しばらくの間甲子園の野球中継や
オリンピック・パラリンピックの放送の為
番組がありませんでした。
その時に、タンスを処分した
というお話がありビックリしました。
よっぽど気になっていたのでしょうね。
2020年からお世話になっている
NHK松山放送局
ラジオまどんなのスタッフさん。
いつも打ち合わせの時にも
「身に覚えがあります。」
「胸に響きます。」
と、コメントをいただき
整理したい思いが、きっと
頭の隅にあったのでしょうね。
夏休み中にタンスごと処分された
という報告でした。
まとまった時間に
すっきり処分されて良かったです!
その後、お部屋を
どうされたかが気になりますが・・・
次のテーマは・・・
「すぐに着ていく服が
見つからないのはなぜ?」
のお話をさせていただきます。
私自身もタンスの中から
服を選ぶのに時間がかかり
困った経験があります。
服は沢山あるのに・・・
それは・・・なぜでしょう?
10月11日以降
の月曜日に日程調整中のため
後日ご案内いたします!
saiko
整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内
テキストが新しくなって
わかりやすくなりました!
【伊予市ミュゼ灘屋】
★日時:10月30日(土)9:30~16:30
お申し込み方法など詳細はこちらから
★期間 : 毎月1日~15日
2級認定講座に協会HPよりお申込みの方
1,100円割引き!
【ZOOMオンライン受講】
【日程希望のある方】
整理収納アドバイザー2級認定講座を、オンラインで受けることができます。
日程などご希望があればご相談に応じます。
2日間(3時間×2)でも対応可能。
【タブレット無料貸し出しいたします!】

(貸出用10インチタブレット一式)
【貸出必要条件】
■ご自宅でWi-Fi接続環境のある方。
■スマホのみ所持されていて、講座を受けたいが迷っている方。
■LINE公式アカウントからお申込みいただける方。

入金確認後にテキスト、資料、タブレット一式を送らせていただきます。
返却はゆうパックの着払いでお願い致しております。
詳しくはこちらから