整理収納アドバイザー2級認定講師
お掃除スペシャリスト・クリンネスト1級の
saikoです。
 
いつもブログに訪問いただき
ありがとうございます。
 
 
愛媛県松山市で
整理収納アドバイザー
2級認定講座を
対面で開催しています。
 
 
{愛媛県生涯学習センター」
 
 
少人数での開催で感染対策を徹底しています。
 
 
 
先日はマンツーマンでゆったり開催。
 
受講生からは・・・
 
 
「一人ですか?ラッキー!」
との一言。

 
 
 
アメリカ在住の方で、
一時帰国のタイミングで受講をされたそうです。
 
 
今までの受講生で
一番遠いところからの受講。
 
 
数日でお帰りになるそうですが、
 
今回は日本へ帰国後、
2週間の隔離があり
 
帰りも同様の2週間の隔離予定。
1ヶ月半ほどの期間とのこと。
 
 
そんな中でも受講されたのには
驚きです!
 
 
ご実家の片づけを
帰国されている間にしているそうです。
 
 
 
 
 
「アメリカは返品天国です!
とにかく居住スペースも広くて
 
 
モノが沢山入るので、
日本との感覚が全く違いますね。
 
 
買ったモノでも、自分の思っていた
使用感ではないと
簡単に返品できるので、
 
とりあえず買って帰って
合わなければ返品すればいい。
 
 
そんな感覚なので、モノが増えるんです。
多分返品するのを忘れてるのこと多いかも。」
 
 
それと、
キッチンスペースでのお困りごとは、
 
 
*我が家の食器棚(カップボード)も
棚板は26㎝の奥行です。
 
 
「食器棚の奥行が26㎝しかなくって
大皿を立てて入れています。」
 
 
「立てて入れてる??」
 
 
「クローゼットも60㎝しか
奥行が無いので入れるものが
限られますね。」
 
 
アメリカの収納の話も聞けて
楽しかったです。
 
 
普段は奥行が少ない収納で
生活しているため、
 
奥行をどう使ったらいいのかを
知りたいと言われていました。
 
 
日本の収納は押し入れなどの
奥行がある場合がほとんどです。
 
 
押し入れ収納家具も奥行に合わせて
作られていますよね。
 
 
講座の中でも、
特に奥行の使い方を
丁寧にお話させていただきました。
 
 
演習ではしっかりと奥行がある
クローゼットのビフォーアフターを
完成させて
 

 

 

ニコニコの笑顔で帰られました。

 

 

 

saiko
 
 

整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内キラキラ

 
 
 

 

 
 
【愛媛県生涯学習センター】

★日時:8月28日(土)9:30~16:30
お申込み詳細はもうしばらくお待ちください。

【伊予市ミュゼ灘屋】

★日時:7月17日(土)9:30~116:30
お申込み方法など詳細はこちらから


★期間 : 毎月1日~15日
2級認定講座に協会HPよりお申込みの方
1,100円割引き!



【ZOOMオンライン受講】
 

 

【日程希望のある方】

整理収納アドバイザー2級認定講座を、オンラインで受けることができます。
日程などご希望があればご相談に応じます。

2日間(3時間×2)でも対応可能。

【タブレット無料貸し出しいたします!】


(貸出用10インチタブレット一式)

【貸出必要条件】
■ご自宅でWi-Fi接続環境のある方。

■スマホのみ所持されていて、講座を受けたいが迷っている方。

■LINE公式アカウントからお申込みいただける方。

友だち追加

 

 

 

 
*講座受講日の7日前までに、受講料のお振込みをお願い致します。
入金確認後にテキスト、資料、タブレット一式を送らせていただきます。
返却はゆうパックの着払いでお願い致しております。

詳しくはこちらから
 

 

 

 

えひめママハウスさんレッスンのお知らせキラキラ

*子育て支援活動、ママサークル、
団体様(保護者会・PTAなど)からの
セミナーのご依頼をお受けいたします。
 
地域貢献の観点から、愛媛県松山市内
ご予算内での開催を受け付けます。
お気軽にお問合せ下さい。
 
 
お問い合わせはこちらからどうぞ
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 
 
ハウスキーピング協会
 
 
 
 
キラキラLINE公式アカウントキラキラ
ブログ、お片付け情報
セミナー情報など配信します。
 
友だち追加
 
*QRコードで読み取りできない場合は、
友達追加→ 🔍 → @vzy8664a
こちらのアカウントで検索してみてください。
  
 
 
 
 
  
☆こちらもおすすめです☆
 

にほんブログ村テーマ シンプルライフへ

シンプルライフ