整理収納アドバイザー2級認定講師
お掃除スペシャリスト・クリンネスト1級の
saikoです。
いつもブログに訪問いただき
ありがとうございます。
【小学生向け】
片付けタイプ診断付き
お片付けはじめの一歩セミナー
日時: | 2021年08月16日(月) 10:00~11:40 |
---|---|
場所: | えひめママハウス (松山市北土居三丁目2-25 エルパティオ保育園2階) |
参加費: | 880円(税込み) (当日、現金かPayPayでお支払いください) |
定員: |
4組 |
対象: | 小学1年生~6年生の親子 (高学年であればお子さまのみでもOK) こども1人追加は+440円です |
備考: |
※備考欄に、お子さまの学年を記載してください ※筆記用具、ハサミ、スティックのり、 資料持ち帰り用袋 あれば色鉛筆をご持参ください。 |
★夏休みに子供部屋が狭くなっていませんか?
★片付けポイントをわかりやすく!
★お片付けワークで楽しく学べる!
夏休み中の家の中は毎日戦場のようだ!
暑さの厳しい夏休み家の中に、
学校から持って帰ったモノで
占拠されていませんか?
実は、そんなお声をよく耳にします。
2人の息子の子育て経験と、
18年間の育児サポーター歴を持つ
整理収納アドバイザーsaikoが
簡単な整理術をわかりやすく
ポイントをお伝えします。
【前半】
片付け診断テストでお子様のタイプを診断!
~お子様のタイプに合った片付けポイント、
知っておくと便利な整理収納ポイントをお伝えします~
・きき脳片付け診断テスト
・モノが増えるのはどうして?
・どれくらい使っている?
・自分のモノは自分で整理!
・簡単な整理の方法
(10分休憩)
【後半】
お片付けワークでさらにモチベーションアップ!
~片付けのポイントを踏まえて子ども部屋の
ビフォーアフターに挑戦してもらいます~
・子ども部屋のお片付けワーク
紙の資料で子供部屋の整理~収納に挑戦!
・工作感覚で子供部屋のアフターを考えてみましょう!
・これってもういらないよね?
・自分だったらどうするだろう?
・こんな風にしたら使いやすい!
・こんな家具いいよね!
・自分で考えるから楽しく片付けができるんです!
saiko
整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内
★日時:8月28日(土)9:30~16:30
お申込み方法など詳細はこちらから
【伊予市ミュゼ灘屋】
★日時:9月18日(土)9:30~16:30
お申し込み方法など詳細はこちらから
★期間 : 毎月1日~15日
2級認定講座に協会HPよりお申込みの方
1,100円割引き!
【ZOOMオンライン受講】
【日程希望のある方】
整理収納アドバイザー2級認定講座を、オンラインで受けることができます。
日程などご希望があればご相談に応じます。
2日間(3時間×2)でも対応可能。
【タブレット無料貸し出しいたします!】

(貸出用10インチタブレット一式)
【貸出必要条件】
■ご自宅でWi-Fi接続環境のある方。
■スマホのみ所持されていて、講座を受けたいが迷っている方。
■LINE公式アカウントからお申込みいただける方。

入金確認後にテキスト、資料、タブレット一式を送らせていただきます。
返却はゆうパックの着払いでお願い致しております。
詳しくはこちらから