整理収納アドバイザー2級認定講師
お掃除スペシャリスト・クリンネスト1級の
saikoです。
いつもブログに訪問いただき
ありがとうございます。
今日はトイレ掃除の楽家事ポイント!
トイレの掃除は便座や便器が
気になる方が多いのですが、
ホコリが多いのもトイレの特徴です。
服を着脱するときにはほこりが出ます!
トイレの隅にほこりが溜まっています!
なかなかめが行き届かないところですが、
掃除機のノズルを使うとキレイにできます。
トイレという場所柄、
衛生面が特に気になるところです。
アタッチメントのノズルを使用すると
洗う、または拭くという手間がかかります。
厚紙を利用してノズルを作れば、
洗うという手間がなくなります。
厚紙はあまり厚みがない方が
巻き付けるときに楽ですね。
テープは外れなければいいので
このように固定するといいでしょう。
少し斜めにカットすると、
掃除機をかけるときに床面にフィットします。
紙なので形を自由に
変えることができるのが
ポイントです!
整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内
整理収納アドバイザー2級認定講座
★日時:1月23日(土)9:30~16:30
*残席1名(1/18現在)
お申込み方法など詳しくはこちらから
★日時:3月20日(土)9:30~16:30
お申込み方法など詳しくはこちらから
【ZOOMオンライン受講】
整理収納アドバイザー2級認定講座を、オンラインでも受けることができます。
日程などご希望があればご相談に応じます。
2日間(3時間×2)でも対応可能。
【タブレット無料貸し出しいたします!】

(貸出用10インチタブレット一式)
貸出必要条件
■ご自宅でWi-Fi接続環境のある方。
■スマホのみ所持されていて、講座を受けたいが迷っている方。
■LINE公式アカウントからお申込みいただける方。

入金確認後にテキスト、資料、タブレット一式を送らせていただきます。
返却はゆうパックの着払いでお願い致しております。
詳しくはこちらから